令和7年度0927 PTA環境整備活動・生き物の森維持活動

更新日:2025年09月27日

ページID : 25847

9月27日(土曜日)、PTA主催の「環境整備活動・生き物の森維持活動」が行われました。

夏の暑さですっかり校内の草が伸びていました。暑さが和らいできたこの時期に、草刈り等の整備をしていただくと、子どもたちが過ごす環境が本当によくなります。

この日はたくさんの保護者の方だけではなく、地域の野球チーム「フレンズ」の方や「桜木おやじの会」などを合わせて100人を超える方にご参加いただきました。集まったごみは赤い袋で実に200袋に及びました。

土曜日の朝の貴重な時間に、会を主催していただいたPTA環境委員のみな様、そしてご協力いただいたたくさんのみな様、本当にありがとうございました。

準備からご協力いただいたPTA環境委員の方々。

始めの会。たくさんの方が集まりました。

おやじの会の方は草払い機で伸びた草をどんどん刈り取ってくださいました。

児童館横の森の下の草も集めてくださいました。

落ちてきた銀杏の実も集めてくださいました。

フレンズの人たちは側溝の大掃除をしてくださいました。

生き物の森の横の草地にも草がたくさんありました。

職員は生き物の森を通る側溝の詰まりを協力して取り除きました。

きれいに整えた樹々の枝を集めてくださいました。

学校横の通学路の草取りもしてくださいました。

こちらは1年生のいも畑の草取りを。

どんどん校地がきれいになっていきました。

200袋に及ぶごみ袋を囲みながら、全員で集合写真を撮りました。

ご協力ありがとうございました。

この記事に関するお問い合わせ先

桜木小学校
所在地:442-0021
愛知県豊川市小桜町17番地
電話番号:0533-86-4546
ファックス番号:0533-89-5303
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。