5月15日 児童集会とあいさつ運動
ページID : 7216
豊小の「おまじない」の「お」は、「大きな声であいさつをする」です。児童会役員が発表した今年のスローガンの行動目標でも「たのしくふやそうにっこりあいさつ」が掲げられました。一朝一夕で全校ができるようになるものではありませんので、豊小みんなで、子どもも大人も明るい挨拶が交わせる学校をめざしていきましょう!
集会で、にっこりあいさつをアピールする児童会役員。
ペア学年の子と笑顔で。
集会の企画で「なべなべ底抜け」の遊びを教わっています。
児童会による毎朝のあいさつ運動。
顔を見て言えるようにがんばる子たち。
元気な声が返ってくるとうれしいですね。
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日