令和6年度5月
ページID : 10533
- 5月1日 子どもに寄り添う先生たち
- 5月2日 運動会のための職員作業
- 5月第2週 新緑の運動場で。
- 5月8日 4年の国語・算数
- 5月10日 2年生 野菜の苗植え
- 5月 5・6年の家庭科
- 5月 3年ボール投げ
- 5月13日 かくかくウィーク始まり
- 5月第3週 大玉送りの練習
- 5月第3週 運動会に向けて「ゴーゴーゴー」
- 5月15日 児童集会とあいさつ運動
- 5月16日 ベルマークを集めています
- 5月17日 1年と2年が学校探検
- 5月17日 アルミ缶も集めています
- 5月20日 「豊っ子クイズ」の正解は?
- 5月20日 クラブ1回目
- 5月21日 運動会練習
- 5月第4週 委員会委員長のスピーチ
- 5月23日 5年生が発芽の観察
- 5月23日 じっと座っている授業ではなく。
- 5月第5週 勤労体験に来た東中生
- 5月 ハッピを作ったよ。
- 5月29日 5・6年運動会練習
- 5月30日 入場門を立てる
- 5月31日 運動会準備を終えた先生たち。
- 6月1日 教室の黒板メッセージ