豊川地区における自転車駐車場の有効活用等に関する サウンディング型市場調査について
豊川地区における自転車駐車場の有効活用等に関するサウンディング型市場調査の結果を公表します
令和7年1月21日(火曜)~令和7年1月23日(木曜)に実施しました豊川地区における自転車駐車場の有効活用等に関するサウンディング型市場調査の結果を公表します。
豊川地区における自転車駐車場の有効活用等に関する サウンディング型市場調査の結果(PDFファイル:64KB)
豊川地区における自転車駐車場の有効活用等に関するサウンディング型市場調査を行います
豊川地区のJR飯田線豊川駅及び名鉄豊川線豊川稲荷駅両駅周辺には3つの自転車駐車場がありますが、利便性の向上、快適な利用環境や維持管理コストの低減などについて、多くの課題があり、また利用者から利用しづらい等の苦情や環境改善の要望を受けることがある状況となっています。
本市では、このような課題の改善や自転車駐車場用地の有効活用等について検討を進めております。その取り組みの一つとして、民間事業者のアイデア、期待、可能性、課題、疑問や条件等について、意見等を把握し、事業化に向けた事業スキーム等を検討するため、サウンディング型の市場調査を実施します。
サウンディング型市場調査チラシ(PDFファイル:600.9KB)
日時
令和7年1月21日(火曜)~令和7年1月23日(木曜)
場所
豊川市中央図書館2階会議室(豊川市諏訪一丁目63番地)
申込期間
令和6年12月6日(金曜)~令和7年1月10日(金曜)17時まで
参加条件等
別紙「実施要領」のとおり
関連資料
- 実施要領(PDFファイル:525.8KB)
- エントリーシート(Wordファイル:17.3KB)
- 資料1(位置図)(PDFファイル:383.5KB)
- 資料2(写真)(PDFファイル:2.5MB)
- 資料3(利用状況調査)(PDFファイル:40.1KB)
- 資料4(豊川西口第2自転車駐車場利用率)(PDFファイル:152.5KB)
この記事に関するお問い合わせ先
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-95-0264
ファックス番号:0533-89-9570
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
更新日:2025年02月20日