八幡地区工場跡地活用事業

更新日:2025年01月30日

ページID : 2317

豊川市土地開発公社では、定住人口の確保・促進を図るため、先導的なアイデアやノウハウを活かした戸建住宅を供給する民間事業者をプロポーザル方式にて公募し、事業対象地の売却を行いました。
詳細については、以下のとおりです。

基本協定調印式について(令和3年9月30日公表)

令和3年9月30日(木曜)、豊川市役所において、豊川市土地開発公社(代表者名:理事長 竹本 幸夫)、豊川市(同:副市長 池田 宏生)、及び大和ハウス工業株式会社岡崎支社(同:支配人 小山 能弘)の3者による八幡地区工場跡地活用事業にかかる基本協定調印式を執り行いました。

三人の男性が見開きの紙を持って並んでいる写真
三人の男性が紙に記入をしている写真

優先交渉権者の決定について(令和3年8月17日公表)

事業を行う候補者を以下のとおり決定しました。

(1)優先交渉権者

  • 称号又は名称 大和ハウス工業株式会社 岡崎支社
  • 所在地 岡崎市竜美南1丁目1番地8
  • 代表者名 支配人 小山 能弘

(2)応募者数

3者

(3)土地売買価格

1,027,000,000円

(4)提案の概要

  • 住宅区画数 96区画
  • 平均宅地面積 160.93平方メートル

(注意)提案の概要は、今後の協議等により変更となる場合があります。

事業対象地

(1)所在地

豊川市白鳥町野口前9番117 ほか2筆

(2)面積

20,810.85平方メートル

(3)場所(八幡駅南地区計画 計画図)

地区や道路などが赤線で区切られている地図

(注意)事業対象地はB-2地区です。

最低入札価格

1,027,000,000円

公募スケジュールの概要

公募スケジュールの詳細
日程 内容
令和3年3月29日 募集要項等の公表・配布
令和3年7月下旬 ヒアリング
令和3年9月下旬 基本協定・土地売買契約の締結
令和3年10月下旬 土地の引き渡し

(注意)スケジュールは変更となる場合があります。

募集要項等

(1)募集要項

(2)添付資料

(備考)4月16日に補記しました。

募集要項の一部訂正について(令和3年5月11日更新)

募集要項の一部訂正に関する詳細
訂正箇所 訂正前 訂正後

(15ページ)
4参加資格確認(第1次審査)に係る書類の提出 (4)その他
表中 セ 留意事項

本書の公表日以前 参加資格確認に係る書類の提出日以前

質問に対する回答書

この記事に関するお問い合わせ先

財務部 財産管理課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2108
ファックス番号:0533-89-2163
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。