夏休み期間の児童クラブ補助員を募集しています
更新日:2023年6月1日
豊川市には、市が直接運営している児童クラブと、保護者会で運営している児童クラブがあります。
いずれの児童クラブも、夏休み期間に勤務が可能な方の応募をお待ちしています。
勤務内容等
児童クラブ補助員の仕事 | 児童クラブで小学生が安全で楽しく過ごせるよう、ともに遊び、指導し、見守りを行います。子供と接することが好きな方、大歓迎です。 |
---|---|
勤務日 | 令和5年7月21日(金曜)から8月31日(木曜)(日数については応相談) |
勤務時間 | 午前7時30分から午後7時のうち概ね4時間から6時間(時間帯については応相談) |
勤務場所 | 市内の豊川市直営児童クラブ(勤務地については応相談)児童クラブ一覧についてはこちらをご覧ください。(リンク) |
賃金 | 時給1,141円(通勤距離2km以上は距離に応じて通勤手当支給) |
定休日 | 土、日、お盆(8月15日)は開所しません。 |
資格要件 | 特に必要ありません。子育て経験をもつ主婦の方や、保育・教育などを専攻する学生が多い職場です。 |
申込方法 | 6月30日(金曜)までに、履歴書および登録票を子育て支援課(本庁舎1階)へ提出してください。履歴書の書式は表の下にあるリンクからダウンロードするか、市販の履歴書を使用してください。登録票は子育て支援課窓口でも記入いただけます。また、保育士や教員の資格をお持ちの方は資格証書のコピーを添付してください。 |
※夏休み期間以外も職員を随時募集しています。詳しくは子育て支援課へお問い合わせください。
保護者会で運営する児童クラブ
下記の保護者会児童クラブにおいても夏休み間の職員を募集しています。詳細については、各保護者会児童クラブへお問い合わせください
児童クラブ名(小学校区) | 開設場所 | 電話番号 |
---|---|---|
もちの木児童クラブ第1・第2 |
一宮西部小学校内 |
0533-93-7436 |
問い合わせ先
子ども健康部子育て支援課子育て支援係(0533-95-0250)
