このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

「広報とよかわ」2022年7月号(子育て豊川応援団)

更新日:2022年7月1日

子育て豊川応援団

豊川市の子育て情報をお届けします
子育て支援課(電話:0533-89-2133)
保育課 (電話:0533-89-2274)
子育て支援センター (電話:0533-89-1398)
子どもの発達についての相談に関しては、児童発達相談センター(電話:0533-56-8733)
子育ての訪問相談に関しては、利用者支援専用ダイヤル(電話:0533-89-7031)
 

児童扶養手当を支払います

子育て支援課(電話:0533-89-2133)
7月定期支払い分(5月から6月分まで)を7月11日(月曜)に、指定された金融機関口座に振り込みます。個別の支払い通知はありませんので、預金通帳などで確認してください。

子育て世帯生活支援特別給付金の受付

子育て支援課(電話:0533-89-2133)
新型コロナウイルス感染症の影響を受けている子育て世帯に対し、特別給付金を支給します。
対象 令和4年3月31日時点で18歳未満の子どもを養育し、次のいずれかに該当する世帯
・ひとり親世帯
(1)令和4年4月分の児童扶養手当の支給を受けている(2)公的年金などを受給することにより、児童扶養手当の支給を受けていない(3)新型コロナウイルス感染症の影響で、直近の収入が児童扶養手当の対象となる水準に下がった
・ひとり親を除く世帯
(4)令和4年4月分の児童手当の受給者などで、令和4年度分の住民税が非課税である(5)令和4年5月から令和5年3月分の新規児童手当の受給者などで、令和4年度分の住民税が非課税である(6)(4)または(5)のほか、令和4年度分の住民税が非課税である(7)新型コロナウイルス感染症の影響で、住民税が非課税となる水準に下がった
支給額 対象となる児童1人当たり5万円
申込 (2)(3)(6)(7)の世帯は申込が必要です。令和5年2月28日(火曜)まで(消印有効)。申込書に必要書類を添えて、直接、または郵送で子育て支援課(〒442-8601諏訪1丁目1)へ。申込書は、子育て支援課にあります

ブーフーウー教室(後期)の参加者を募集

子育て支援センター(電話:0533-89-1398)
親子のふれあい遊びや保護者同士の交流ができるブーフーウー教室を開催します。
時間 10時00分から11時00分まで
対象 市内に在住で、令和元年10月1日から令和2年4月1日生まれまでの子どもと保護者
定員 各会場10組(先着順)
費用 無料
持ち物 飲み物、タオル
申込 7月25日から8月5日までの10時00分から17時00分まで、直接、または電話で、子育て支援センター(プリオ5階)へ
健康福祉センター
親子で遊ぼう 9月6日(火曜)
リトミックを楽しもう 10月13日(木曜)
音羽福祉保健センター
親子で遊ぼう 9月7日(水曜)
リトミック 10月12日(水曜)
勤労福祉会館 
親子で遊ぼう 9月14日(水曜)
リトミック 10月4日(火曜)
小坂井文化会館 
親子で遊ぼう 9月15日(木曜)
リトミック 10月5日(水曜)
御津文化会館 
親子で遊ぼう 9月22日(木曜)
リトミック 10月18日(火曜)
(注記)各会場とも各2回

児童福祉各手当

離婚・死亡などで父または母と生計を共にしていない児童や、父または母が重度の障害者である家庭の児童を養育している方を対象に、児童が18歳に到達する年度の末日(児童扶養手当は、一定の障害がある場合は20歳未満)まで児童扶養手当・県遺児手当・市遺児の育成をはかる手当(各所得制限あり)が支給されます。ただし、児童が里子になっているときや児童福祉施設に入所しているとき、公的年金などを受給している場合は、支給されないことがあります。
・児童扶養手当月額
児童1人目 43070円から10160円まで
児童2人目 10170円から5090円まで
児童3人目以降 6100円から3050円まで
・県遺児手当月額(児童1人当たり)
1年目から3年目 4350円
4・5年目 2175円
6年目以降は支給されません
・市遺児の育成をはかる手当月額(児童1人当たり)
2100円

「広報とよかわ」2022年7月号(きらっととよかわ!広報大使)

お問い合わせ

企画部 秘書課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2121 ファックス:0533-89-2124

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる