高齢者福祉に関するアンケート調査の結果について
更新日:2017年5月15日
豊川市では、平成29年度において東三河広域連合が策定する第7期の介護保険事業計画に合わせた本市の高齢者福祉計画を策定するにあたり、高齢者の生活実態や福祉ニーズの把握のため、高齢者福祉事業の利用に関する意向等についてのアンケート調査を実施しました。また、この結果は計画に反映させるための基礎資料となり、今後の高齢者福祉の充実のために活用します。
アンケート調査結果
調査対象
下記について無作為に抽出された対象者 計2,500名
- 65歳以上の方 800名
- 65歳以上で要介護認定を受けている方 800名
- 40歳~64歳までの方 900名
調査方法
アンケート調査票郵送配布・郵送回収による郵送調査法
調査結果報告書
第2章 高齢者福祉に関するアンケート調査結果(65歳以上の方)(PDF:782KB)
第3章 高齢者福祉に関するアンケート調査結果(要介護認定者の方)(PDF:581KB)
第4章 高齢者福祉に関するアンケート調査結果(64歳までの方)(PDF:445KB)
第7章 各調査の自由記載意見等の取りまとめ(PDF:210KB)
アンケート調査にご協力をいただいた皆様方、大変ありがとうございました。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ