豊川市高齢者虐待防止ネットワーク運営協議会
更新日:2023年12月25日
設置目的
高齢者の尊厳の保持という観点から、豊川市及びその他関係機関の連携により、地域における高齢者虐待防止のためのネットワークの拡充及びその運用を行い、さらに、住み慣れた地域における高齢者の安心した生活を確保することを目的としています。
要綱
豊川市高齢者虐待防止ネットワーク運営協議会設置要綱(PDF:155KB)
所掌事務
- 早期発見・見守りネットワーク、保健医療福祉サービス介入ネットワーク、関係専門機関介入支援ネットワークからなる三層構造の高齢者虐待防止ネットワークの拡充及び運用に関すること。
- 高齢者虐待防止策の検討及び高齢者の権利利益養護の評価・見直しに関すること。
- 地域住民への広報・普及活動に関すること。
- 1.から3.に掲げるもののほか、高齢者虐待防止ネットワークの管理・運営に関すること。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ