豊川市歩道橋のネーミングライツパートナーを募集します
豊川市では、市が管理する歩道橋にネーミングライツを導入することにより、新たな財源を確保して持続可能な道路施設の管理に役立てます。ネーミングライツパートナーになると、歩道橋の橋げた部分に企業名、商品名を入れた愛称を標示することにより、企業等を幅広くPRすることができます。
5箇所の歩道橋でネーミングライツパートナーを募集します
八南たんぽぽ歩道橋
野口歩道橋
歩道橋に「愛称」を標示しませんか!現在募集している歩道橋は以下の5箇所の歩道橋です。
1.桜木横断歩道橋 位置図(PDFファイル:234.5KB) 写真(JPEG:525.9KB)
2.駅前横断歩道橋 位置図(PDFファイル:226.8KB) 写真(JPEG:489.9KB)
3.野口歩道橋 位置図(PDFファイル:211.3KB) 写真(JPEG:419.8KB)
4.八南たんぽぽ歩道橋 位置図(PDFファイル:217.8KB) 写真(JPEG:328.2KB)
5.東山歩道橋 位置図(PDFファイル:231.5KB) 写真(JPEG:514.2KB)
ネーミングライツ料
歩道橋1橋あたり、年額20万円以上(消費税及び地方消費税は除く)
愛称の標示期間
3年~5年間
募集期間
令和7年5月1日(木曜)~令和7年6月30日(月曜)
応募方法
道路河川管理課に持参または郵送してください。
持参の場合
豊川市建設部 道路河川管理課道路維持係(豊川市諏訪1丁目1番地 北庁舎4階)
土曜日、日曜日及び祝日を除く午前8時30分から午後5時15分までです
郵送の場合
〒442-8601(住所記載不要)豊川市建設部 道路河川管理課道路維持係宛
提出書類(各1部)
1.豊川市歩道橋ネーミングライツ応募申込署(様式第1号)(Wordファイル:21.7KB)
2.応募資格についての誓約書(様式第2号)(Wordファイル:21.2KB)
3.国税及び愛知県税の未納がないことの証明
4.同意書兼市税滞納情報照会書(様式第3号)(Wordファイル:21KB)
5.法人役員名簿(様式第4号)(法人の場合のみ)(Wordファイル:21KB)
6.法人等の概要(様式第5号)(Wordファイル:21.2KB)
※個人事業主の場合は、財政状況のわかる書類として、確定申告書の写し(過去3ケ年分)を提出してください。
7.登記事項証明書(商業登記簿謄本等)
8. 個人事業の開業・廃業等届出書(個人事業主の場合のみ)
9. 新設したい愛称の標示位置、図面、デザイン(任意の様式)
※ただし、次のいずれかに該当する場合には、6.の書類の提出は不要です。
1.豊川市の入札参加資格を有する者
2.豊川市の入札参加資格を有しない個人事業主のうち、本市に住所を有する者
質問受付
応募に関する質問がある方は、豊川市歩道橋ネーミングライツパートナー募集に関する質問書.(Wordファイル:21.7KB) により、下記の期間に道路河川管理課に郵送、メールまたはファックスで提出してください。
提出先
メールアドレス dorokasenkanri@city.toyokawa.lg.jp
ファックス 0533-89-2171
受付
令和7年5月1日(木曜)から令和7年6月10日(火曜)まで
回答
質問に対する回答は、令和7年6月16日(月曜)までホームページ上に掲載します。
応募にあたっての注意事項
・応募に要する経費は、すべて応募者の負担とします。
・応募にあたっては、豊川市広告掲載要綱(PDFファイル:171.8KB)、豊川市広告掲載基準(PDFファイル:99.8KB)、豊川市歩道橋ネーミングライツ事業実施要領(PDFファイル:124.1KB)、豊川市歩道橋ネーミングライツパートナー募集要項(PDFファイル:437.1KB)、など各種要綱等をよくお読みください。
各種様式・要綱等
この記事に関するお問い合わせ先
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2142
ファックス番号:0533-89-2171
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年04月25日