このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

歴史ミニ企画展・歴史資料のさまざま「面」(終了しました)

更新日:2022年3月29日

豊川市桜ヶ丘ミュージアムでは、豊川市の歴史と文化を広く紹介し、理解を深めていただくために、資料の収集に努めるとともに、市民のみなさまからご寄贈・ご寄託いただいたさまざまな資料についても保管・活用しています。

今回のミニ企画展でご紹介するのは「面」です。

古の日本においては、面を芸能(能楽・神楽など)を主たる用途として使用してきました。古来より伝わる芸能の代表として能楽が挙げられますが、観阿弥・世阿弥らが能楽を確立するまでには、さまざまな芸能と面が誕生し、それぞれ隆盛衰退を繰り返してきました。そのような中、神社仏閣での舞の奉納と併せて面を寄進したり、お祭りで面を飾ったりして、寺社にて面を宝物として伝えられる事例も現れます。

豊川市においてもいくつかの寺社において面が伝承されてきました。

そこで本展覧会では、当館の受託資料の「面」について展示します。妖しく不気味でも何故か惹き込まれてしまう、面が持つ「いにしえの美」を感じていただけたらと思います。

展覧会詳細

会期

令和4年3月1日(火曜)から令和4年3月13日(日曜)まで

休館日

月曜日

開催時間

午前9時から午後5時まで

会場

豊川市桜ヶ丘ミュージアム1階市民ギャラリー(第5展示室)

観覧料金

無料

展示資料

  • 能面(豊川連区所蔵)
  • 木彫翁面・福面(伊知多神社所蔵)
  • 木彫天宇受売命面・猿田彦神面(八幡宮所蔵)
  • 古面「牙飛出」(個人蔵)

イベント開催時及び感染防止策チェックリスト

問い合わせ先

豊川市桜ヶ丘ミュージアム
〒442-0064
豊川市桜ケ丘町79の2
電話番号:0533-85-3775
ファックス番号:0533-85-3776
月曜休館

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

市民部 文化振興課
所在地:442-0841
豊川市代田町1丁目20番地の4
電話:0533-84-8411 ファックス:0533-84-8412

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる