広報「とよかわ」(令和7年2月号)

更新日:2025年01月31日

ページID : 22595

豊川市のお知らせ

2025年2月号

広報「とよかわ」2025年2月号号表紙

広報「とよかわ」2月号は、2月から3月の催し物などを中心にお知らせしています。
2月号の特集は「多様性の尊重する社会」について、今月のトピックスでは「下水道使用料を改定」や「障害者手当制度のお知らせ」などについて取り上げています。ぜひ、チェックしてみてください。

テキスト版広報「とよかわ」

ホームページの読み上げソフトをお使いの方等、PDFをご覧になれない方は、テキスト版をご利用ください。(テキスト版には原則、写真やイラスト、地図等を掲載しておりません)

テキスト版

広報「とよかわ」バックナンバー

過去に発行した「広報とよかわ」です。

広報「とよかわ」バックナンバー

広報とよかわ「動く広報」

TOYOKAWA TIMESで掲載している動画をYouTubeにてお楽しみいただけます。

動く広報

広報とよかわ「手話動画」

手話で「広報とよかわ」の内容をお伝えしています。記事タイトルの次にある【手話動画を見る】をクリックすると、YouTubeサイトにてご覧いただけます。

手話動画

広報とよかわ「外国語版」

外国語で「広報とよかわ」の内容をお伝えしています。

目次

この目次では、各分類ごとのPDFファイルをダウンロードできます。

広報「とよかわ」(2025年2月号)目次
ページ 主な記事 PDF版
表紙~1

表紙・目次

表紙~1ページ(PDFファイル:1.3MB)
2~6

【特集】多様性を尊重する社会

2~6ページ(PDFファイル:1.3MB)
7~10

今月のトピックス

  • 下水道使用料を改定
  • 障害者手当制度のお知らせ
  • 使用料・手数料を改定
  • 赤塚山公園で梅まつりを開催
  • きららの里の利用予約を受付
7~10ページ(PDFファイル:1.4MB)

11

スポーツのススメ

  • 少年剣道教室
  • ジュニアソフトテニススクール
  • 春期テニススクール
  • 春期ジュニアゴルフスクール
  • 東三河ジュニアゴルフ大会
11ページ(PDFファイル:1.2MB)
12

文化リズム

  • 豊川市民展
  • 文化会館のボランティアスタッフ募集
  • イングリッシュハンドベルコンサート
  • レンタサイクルをご利用ください
  • 桜ヶ丘ミュージアム公式X(旧Twitter)
12ページ(PDFファイル:1.2MB)
13

図書館通信

  • 星兄のプラネタリウム笑(ショー)
  • 季節の星空探訪「ガリレオが観た宇宙~天動説から地動説へ~」
  • 「マンガ・ラノベコーナー」のご案内
13ページ(PDFファイル:1.9MB)
14~19

暮らしの情報

  • あきみせかつどう
  • 生涯学習成果発表会
  • 推奨観光ルートウォーキング
  • とよかわ農業市
  • 介護者交流会
  • キュパティーノ市・無錫市新呉区子ども作品展
  • 砥鹿神社 春の特別参拝~ガイドと巡る境内散策~
  • ~とが楽市~杜のおくりもの
  • 市民健康講座
  • ふるさと再発見講座
  • いくつになっても輝く女性で
  • 春の里山で身近な生き物を探そう!
  • お父さんといっしょに作ろう!簡単☆楽チン☆クッキング
  • 里山保全活動体験会
  • 剪定講習会
  • 三河天平の里資料館講座 アロマキャンドル作り
  • 子どもものづくり教室
  • 成年後見セミナー
  • 介護入門講座
  • 事業承継セミナー
  • 歯科衛生士に向けたオーラルフレイル研修会
  • 統計調査員
  • 介護予防関連業務パートタイム職員
  • 市民小菜園などの利用者
  • 障害支援区分認定審査会パートタイム職員
  • 軽自動車税(種別割)の車検用納税証明書の送付を廃止します
  • 高額医療・高額介護合算療養費の支給申請について
  • 市バスマップの無料配布
  • RALLY三河湾2025開催に伴う通行止め
  • 全国一斉情報伝達試験
  • 春の火災予防運動
  • 2月は「家庭の日」県民運動強調月間
  • 市ホームページをリニューアルしました
  • 有害鳥獣対策にご協力を
  • 愛知県特定最低賃金の改正
  • 電気柵に注意してください
  • 宝くじの助成金を受けて地区市民館に備品を整備
  • シルバー人材センターのご活用を
  • 精神科医師による相談

【防災・安全のまど】
お出かけ中の地震にもご注意を!

14~19ページ(PDFファイル:1.5MB)
20

子育て豊川応援団

  • 市遺児の育成をはかる手当を支払います
  • 子育てサークル一覧表への掲載希望サークルを募集します
  • ファミリー・サポート・センター説明会・講習会
  • 援助会員「子育て応援隊」
20ページ(PDFファイル:563.8KB)

21~22

ほけんコーナー

  • MR(麻しん・風しん混合)ワクチン第2期の定期予防接種はお済みですか
  • 妊娠を予定・希望する方の成人風しん予防接種費用の一部助成
  • ヒトパピローマウイルス(HPV)感染症ワクチンの無料接種期間延長
  • 骨髄提供者助成金交付事業
     
21~22ページ(PDFファイル:1.6MB)

23~24

トヨカワタイムス

23~24ページ(PDFファイル:1.1MB)
25

トヨカワdeハジメル
RICE BRAN SU-ZAN 吉野 澄代さん

25ページ(PDFファイル:651.8KB)

26

暮らしの連絡帳

  • 救急当直医
  • 無料市民相談
26ページ(PDFファイル:674.8KB)
全ページ

 

全ページ(PDFファイル:9.8MB)

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 秘書課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2121
ファックス番号:0533-89-2124
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。