文化のまちづくり委員会について
更新日:2024年9月16日
事業の目的
市では、平成元年に文化の薫るまちづくりの一環として、豊川市文化のまちづくり委員会を設けました。ふるさと創生1億円と市費1億円を加えて「文化のまちづくり基金」を設置し、その運用益等で自主企画事業、自費出版物・文化事業への助成、ロビーコンサート、公民館や市民館への掲額美術作品の貸出などの事業を行なっています。
詳しいことは、豊川市文化のまちづくり委員会事務局(豊川市文化会館内、電話:0533-84-8411)へお問い合わせください。
設置条例や要綱等
委員について
委員については、文化芸術に優れた見識を有する方8名以内で構成されます。
現在の委員は7名です。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ