豊川市生涯学習まちづくり出前講座
更新日:2019年5月6日
豊川市生涯学習まちづくり出前講座について
豊川市生涯学習まちづくり出前講座とは
市が行っている仕事の中で、市民の皆さんが知りたい・聞きたい内容について、担当する職員が出向きお話をさせていただくものです。
ご利用いただけるのは、市内に在住・在勤・在学の10名以上で構成された団体やグループです。ただし、政治・宗教活動や営利目的の催し等は除きます。また、会場は原則市内とし、お申込みいただく団体やグループで手配していただきますようお願いいたします。
費用について
費用は、教材が必要なものを除き無料です。グループの例会や勉強会等の機会でお気軽にご利用ください。
平成31年度(令和元年度)出前講座メニュー
平成31年度(令和元年度)豊川市生涯学習まちづくり出前講座メニュー一覧(PDF:717KB)
申込みについて
申込書の提出
開催予定の2週間前までに提出をお願いいたします。
希望メニュー(講座名)、希望日時、予定会場、団体・グループ名、代表の方のご連絡先等を記入のうえ、担当課へお申し込みください。
※平成29年度より申込み方法を、担当課への直接申込みに変更しています。
当日の講座について
当日、団体・グループがご用意の会場に担当職員が伺います。
講座の内容に関する質問は受け付けますが、市政全般にわたる陳情・苦情等はご容赦願います。
アンケートについて
今後の講座の参考とさせていただくため、終了後に代表の方に簡単なアンケートをお願いしております。ご協力をお願いいたします。
豊川市生涯学習まちづくり出前講座アンケート(エクセル:34KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
