このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

令和5年4月からの保育施設入所について

更新日:2022年9月12日

令和5年4月1日から保育施設へ入所を希望される方は、以下のとおり入所手続きを行う必要があります。詳しい日程等については、順次ご案内します。
なお、手続き等の時期は予定ですので、申込み等の状況により変更する可能性があります。ご了承ください。

注記保育施設を利用するには、保護者等が「保育を必要とする事由」を満たしている必要があります。

入所手続きの流れ

手続きの内容 時期 場所 説明

1.申込書類の配布

令和4年9月12日(月曜)から

各施設
保育課
子育て支援センター

入所申込書類を入手してください。
ページ下部からダウンロードも可能です。

2.申込書提出

令和4年9月30日(金曜)から
令和4年10月14日(金曜)

第1希望の保育施設
注記 :(仮称)エンジェルキッズイオンモール豊川園に申込みされる方は、保育課に提出してください。)

ページ下部の説明動画をご覧ください。
入所申込書、教育・保育給付認定申請書、就労証明書等を第1希望の保育施設へ提出してください。提出時に保育施設でお子さまの面接を行います。母子健康手帳をご持参ください。

3.職員面接

令和4年10月下旬頃から
注記保育施設ごとに日時が異なります。

同上 提出していただいた申込書等を基に保育を必要とする事由等を市役所職員等が面接し、確認します。

4.利用調整

令和4年12月中旬から

保育課

保育施設の入所申込者が定員を超えた場合は、市で利用調整を行います。選考基準に基づいて選考を行い、保育の必要度の高い方から順にご案内します。

5.保育施設入所承諾通知書等の送付 令和5年1月末 (市役所から郵送) 入所の調整が終了後、入所を決定し、保育施設入所承諾通知書及び入所説明会の案内等を郵送します。
6.入所説明会

令和5年2月下旬から3月上旬
注記保育施設ごとに日時が異なります。

入所する保育施設 入所に際し必要な書類や準備していただくものの説明を保育施設で行います。
7.保育所等保育料決定通知書兼施設型給付費・地域型保育給付費等支給認定通知書の送付 令和5年3月下旬 (市役所から郵送) 令和5年4月分からの保育料と教育・保育給付認定をお知らせする保育所等保育料決定通知書兼施設型給付費・地域型保育給付費等支給認定通知書を郵送します。

保育施設入所二次申請について

 令和5年1月4日(水曜)から令和5年1月31日(火曜)まで、令和5年4月からの入所の二次申請を受け付けします。入所申込書、教育・保育給付認定申請書、就労証明書等を豊川市役所保育課窓口へ提出してください。
(各種様式は保育課にて配布しています。就労証明書等については、こちらでダウンロードもできます。)
提出時に、提出していただいた申込書等を基に保育を必要とする事由等を面接します。

 ただし、入所を希望する保育施設で定員以上に申請があり利用調整が行われる場合、1月以降に申請書類を提出された方は、該当保育施設で利用調整を受けることができません。また、希望する保育施設が満員となった場合等は、提出期限前でも該当保育施設の入所はできません。
 入所する保育施設は、令和5年2月以降に豊川市役所保育課よりご案内させていただきます。その後、内定した保育施設で園長面接を実施します。

説明動画

令和5年度 豊川市 保育施設 新規入所申込みについて(再生時間:約20分)

こちらをクリックするとYouTubeサイトに移動します。

令和5年度 豊川市 保育施設 新規入所申込み書類 記載方法について(再生時間:約9分)

こちらをクリックするとYouTubeサイトに移動します。

入所申込書類ダウンロード

保育所入所に関する各種証明書書式

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

子ども健康部 保育課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2274 ファックス:0533-89-2269

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる