こぎつね教室のご案内(外国人の子供の就学促進事業)
更新日:2022年4月20日
こぎつね教室とは
豊川市では、日本語が不十分で市内の小学校や中学校に不登校や不就学等となっている外国にルーツのある子どものために、無料の日本語教室「こぎつね教室」を開設しています。この教室では、学校生活に必要な基礎的な日本語を学ぶことができます。
日時
開設日:月曜日から木曜日まで(※月・水曜日または火・木曜日のグループにわかれます。祝日・年末年始は行っていません)
時間:14時00分から17時30分まで
場所
プリオビル5階こぎつね教室
豊川市諏訪3丁目300番地
通室期間
原則6か月以内
学費
授業料、教材費、送迎すべて無料。ただし保険に加入していただきます(年間940円)。
小学生のみ、できる範囲で送迎を行います。中学生は送迎はありません。
申し込み
豊川市役所市民部市民協働国際課国際係(電話)89-2158
