急病・夜間の電話相談
更新日:2013年1月4日
休日・夜間に子どもが急な病気で困ったら電話相談が受けられます!
愛知県小児救急電話相談
子どもが急に病気になったら、急いで医療機関を受診する方がいいのか、家で手当をして、しばらく様子をみていいのか、判断に迷ったことはありませんか?
そんな急病の対応に困った時は、看護師・小児科医師等による電話相談が受けられます。お気軽にお電話ください。
【電話番号】 #8000(短縮番号)
・短縮番号が使えない場合は、電話:052-962-9900です。
【相談日】 毎日
【受付時間】 午後7時から翌朝8時まで
育児もしもしキャッチ-時間外電話相談-
育児に悩みはつきものです。特に赤ちゃんは、夕方になると「グズル」ことが増え、お母さんは不安になることがあります。
そこで、保健センター等が閉まった後、専門相談員による相談が受けられます。
育児相談、母と子の健康に関する相談など、そのとき抱えている不安や悩みをキャッチします。
【電話番号】 電話:0562-43-0555(あいち小児保健医療総合センター)
【相談日】 火曜日~土曜日(祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)を除く)
【受付時間】 午後5時から午後9時まで
お問い合わせ
子ども健康部 保健センター
所在地:442-0879
豊川市萩山町3丁目77番地の1・7
電話:0533-89-0610 ファックス:0533-89-5960
