保健センター
更新日:2023年9月14日
保健センターでは、市民の皆さんの健康のために、乳幼児から大人までの健康診査、がん検診、予防接種、健康教室や健康相談等を開催し、積極的な健康づくりに取り組んでいます。
また、休日夜間急病診療所や健康センター、音羽・御津保健センターなどの健康についての拠点の運営を行っています。
新着情報
ウェルネス8020講演会について掲載しました(2023年9月14日)
口からはじめる健康アップ教室~人生後悔ランキング第1位は歯医者に行っておけばよかった~について掲載しました(2023年9月14日)
健康運動指導士による筋肉の質に注目!血糖降下教室について掲載しました(2023年9月14日)
すきま時間で健康と充実をGet(令和5年度健康づくり推進員養成講座日程)について掲載しました(2023年9月14日)
楽ちん栄養バランス教室について掲載しました(2023年9月14日)
食生活改善普及運動月間について掲載しました(2023年8月18日)
更年期世代のからだ整え運動教室を開催します(2023年8月14日)
食品選びの工夫で解決!ちょっと高めの血圧教室を開催します(2023年7月10日)
令和5年度 成人歯科健康診査について (2023年5月15日)
豊川市看護師等修学資金貸与制度について(2023年3月23日)
担当業務
保健予防係(電話:0533-95-4801)
(予防接種・乳児健康診査のご案内、健康診査・がん検診のご案内、健康診査・予防接種委託医療機関一覧)
健康管理係(電話:0533-95-4802)
乳幼児保健係(電話:0533-95-4653)
妊産婦保健係(電話:0533-95-4652)
成人保健係(電話:0533-95-4803)
関連リンク
公益財団法人 日本中毒情報センター(子どもが薬品を飲んでしまったときの相談)
お問い合わせ
子ども健康部 保健センター
所在地:442-0879
豊川市萩山町3丁目77番地の1・7
電話:0533-89-0610 ファックス:0533-89-5960
