このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

令和5年度町内会アドバイザー派遣事業

更新日:2024年2月2日

課題解決に取り組む意欲のある町内会に専門的知識を有するアドバイザーを派遣し、ワークショップ形式による検討を行う際に提言等の支援をもらい、運営の見直しや改善を図る町内会アドバイザー派遣事業を実施しています。
今回のテーマは「若い世代が参加する町内会活動」です。

▼対象

継続して2年以上課題解決に取り組んでいただける市内校区、連区、町内会
昨年度から引き続き、以下の3団体が事業に取り組んでいます。
・麻生田連区
・御油連区
・高見・牛11町内会

▼アドバイザー

愛知大学 地域政策学部地域政策学科 鈴木誠教授

▼オブザーバー

愛知大学 地域政策学部地域政策学科鈴木誠ゼミ生

▼内容

2年目はワークショップ形式の検討会を2回程度、必要に応じて地元協議を開催し、各団体でイベント等を開催する予定です。

スケジュール
項 目 時 期 会 場 内 容
第1回
検討会
6月11日 とよかわボランティア・市民活動センタープリオ
(プリオ4階)
イベント実施に向けて協議を進めます。
第2回
検討会
随時 各参加団体の地元施設等
地元協議
実践報告会 1~2月頃 未定 各団体が実践した内容を報告し、アドバイザー
とともに実践内容の振り返りを行います。

※各検討委員会には、オブザーバーとして学生も加わります。

第1回検討会の報告

令和5年6月11日(日曜)、とよかわボランティア・市民活動センタープリオ及び豊川プリオ生涯学習センターで3団体の役員等18名と学生5名が参加し、第1回検討会を開催しました。
今年度は、昨年度から参加している3団体が引き続き課題解決に向けた検討を進め、イベントを実施していく年となります。
検討会の前半は、アドバイザーである鈴木誠教授より、昨年度の検討内容の総括及び今年度のイベント実施に向けたポイントや注意点についてアドバイスをいただいた後、各団体に分かれて検討会を行いました。

●御油連区
もっとずっと松並木・・・そして未来へ~未来へ続け!御油松並木天然記念物指定80年記念イベント~をスローガンにイベントを実施します。
イベント実施に向けて、全体の進捗状況を参加者で共有した後、個別の内容について検討を進めました。
・イベント実施に向けて組織した各グループが具体的に動いており、全体的に順調に進んでいる。
・イベントの準備段階から、地元の高校生等にも協力を仰げるよう学校に打診し、盛り上げていきたい。
など、具体的な話が多数でて、活発な意見交換が行われました。第2回検討会及び地元協議で引き続き検討していきます。

●麻生田連区
若い世代の連区・町内会活動の参加促進、地域活動の活性化を目指し、市民館まつりを実施します。
イベント実施に向けて、全体の進捗状況を参加者で共有した後、実施する内容について参加者から提案があり具体的な検討を進めました。
・市民館まつりを通して、地域住民同士が「顔みしり」の関係を築けるようにしていきたい。
・ボランティア活動に興味のある若い世代を取り込み、市民館まつりを盛り上げていきたい。
・運営の担い手を募るために、イベントチラシを作成し、地域住民に周知活動を行っていく。
など、イベント実施に向けて様々な意見がでました。第2回検討会及び地元協議で引き続き検討していきます。

●高見・牛11町内会
町内会活動の担い手を増やすため、多くの若い世代に参加してもらうための盆踊りを開催します。
8月の盆踊り開催に向けて、決定していることとこれから決定すべきこと等について情報共有を行い、具体的な検討を進めました。
・町内会に加入していない方や区域外の方も参加できることとし、みんなで盛り上げていきたい。
・イベントチラシを学生と一緒になって作成し、各家庭に配布する。
・騒音の問題等、近隣住民の迷惑にならないように開催したい。
など、イベント実施に向けて検討がなされました。第2回検討会及び地元協議で引き続き検討していきます。

イベントの実施報告

高見町内会 高見・牛11夏祭りの開催

令和5年8月13日(日曜)に、高見公園及び中部南地区市民館において、高見・牛11町内会夏祭りが開催され、およそ700名の方が来場されました。多くの若い世代に参加してもらうために地元で協議を重ね、盆踊りの練習会を毎週開催したり、当日はベーゴマ教室の開催やキッチンカーを呼ぶなど、さまざまな工夫を凝らしました。お祭り当日は、若い世代を含めた多くの方が来場され、催しや盆踊りを楽しんでおり、大きな盛り上がりをみせていました。また、当日参加した若い世代の方からは、「町内会がこのようなお祭りを開催してくれてよかった」、「盆踊りやベーゴマ教室に参加して楽しかった」といった声が寄せられました。

麻生田連区 麻生田連区市民館まつりの開催

令和5年11月25日(土曜)から11月26日(日曜)にかけて、麻生田地区市民館において、麻生田連区市民館まつりが開催され、およそ300名の方が来場されました。多くの若い世代に参加してもらうために地元で協議を重ね、キッチンカーや物販、食品サンプル作り、木工ワークショップ等多くのブースの設置を企画しました。当日は、若い世代の方、子どもと一緒に来場される方からご高齢の方まで、幅広い世代が訪れ、おまつりを楽しんでいました。参加した来場者の方からは、「たくさんのブースがあり楽しむことができた」、「今後もイベントを開催して地域を盛り上げてほしい」といった声が寄せられました。

御油連区 もっとずっと松並木・・・そして未来へ~未来へ続け!御油松並木天然記念物指定80年イベント~の開催

令和5年12月2日(土曜)から令和5年12月3日(日曜)にかけて、御油松並木公園及びその周辺で、もっとずっと松並木・・・そして未来へ~未来へ続け!御油松並木天然記念物指定80年イベント~が開催され、およそ4,000人の方が来場されました。今回のイベントは、松並木天然記念物指定80年に合わせて、多くの若い世代に参加してもらうため、松並木の周辺でイベントやステージ、ウォークラリー等を企画するとともに運営スタッフとしてボランティアを募集しました。当日は、キッチンカーやふわふわいなりん、設置したブース等様々な催しに、若い方からご高齢の方まで幅広い世代の方が参加され楽しんでいました。当日参加した若い世代の方からは、「こんな大きなイベントを開催していてすごいと思った、友人と来場したがとても楽しい」、「来年以降も開催されたら、是非参加したい」といった声が寄せられていました。

実践報告会の報告

令和6年1月28日(日曜)、とよかわボランティア・市民活動センタープリオで実践報告会を開催しました。
今回の実践報告会は、令和4年度より「若い世代が参加する町内会活動」をテーマに検討を重ね、課題解決に向けたイベントを実施した3団体が実践内容の発表を行いました。各団体の発表後は、アドバイザーである愛知大学の鈴木誠教授よりイベントに対する評価及び今後に向けたアドバイスをいただきました。
また、質疑の時間では、他の団体から多くの質問があり、参加団体同士で活発な意見交換が交わされました。
令和5年度町内会アドバイザー派遣事業は今回の実践報告会をもって締めくくりとなりますが、参加した団体からは、今回の事業を通して得た経験を今後の地域活動に活かしていきたいといった声が寄せられました。

お問い合わせ

市民部 市民協働国際課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2165 ファックス:0533-95-0010

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる