豊川市要保護児童対策地域協議会
更新日:2024年5月31日
設置目的
虐待を受けている子どもや養育支援が必要な保護者の早期発見や適切な対応を図るため、関係機関がその子ども等に関する情報や考え方を共有し、適切な連携の下で対応していくことを目的として設置されています。
要綱
所掌事務
1.要保護児童若しくは要支援児童及びその保護者又は特定妊婦(以下「支援対象児童等」という。)の対策推進に係る活動方針の決定に関すること。
2.支援対象児童等に係る情報交換に関すること。
3.支援対象児童等に係る関係機関の連携に関すること。
4.支援対象児童等に係る意識啓発に関すること。
5.その他支援対象児童等に関すること。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ