第3次豊川市役所地球温暖化対策実行計画【豊川市公共施設環境率先行動計画】
更新日:2024年11月5日
豊川市では、令和3年3月に「第3次豊川市役所地球温暖化対策実行計画【豊川市公共施設環境率先行動計画】」を策定しました。
本計画は、地球温暖化対策の推進に関する法律第21条第1項により地方公共団体に策定が義務付けられた計画で、「第2次豊川市役所地球温暖化対策実行計画【豊川市公共施設環境率先行動計画】」の後継計画として、市が実施している事務及び事業に関し、省エネルギー・省資源、廃棄物の減量化などの取組を推進し、温室効果ガスの排出量を削減することを目的として策定するものです。
また、本計画は「豊川市環境基本計画2020」の地球温暖化対策に係わる下位計画であり、市の事務事業に起因する温室効果ガス排出量の削減に着実に取り組むとともに、その実施状況を点検・公表することで、市民、事業者等の意識の高揚を図り、地球温暖化対策を地域から積極的に推進していくことを目指します。
第3次豊川市役所地球温暖化対策実行計画【豊川市公共施設環境率先行動計画】の詳細はPDFファイルをご覧ください(PDF:503KB)
また、市役所職員の積極的な取組を推進するため、個々の職員が特に取り組むべきものを「豊川市役所エコ・アクション」と位置付け、「節電・節水」「燃料節約」「ごみ減量」の分野別に目標値を示した職員ガイドブックを作成しました。
豊川市役所エコ・アクション(令和3年3月版)の詳細はPDFファイルをご覧ください(PDF:900KB)
過去の計画と進捗状況
第2次豊川市役所地球温暖化対策実行計画【豊川市公共施設環境率先行動計画】の詳細はPDFファイルをご覧ください(PDF:676KB)
豊川市役所エコ・アクション(平成27年3月版)の詳細はPDFファイルをご覧ください(PDF:27,436KB)
豊川市役所地球温暖化対策実行計画【豊川市公共施設環境率先行動計画】の詳細はPDFファイルをご覧ください(PDF:633KB)
第2次豊川市公共施設環境率先行動計画の詳細はPDFファイルをご覧下さい(PDF:85KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ