水道維持管理作業員を募集します。(募集は終了しました。)
更新日:2021年10月1日
水道事業という生活を支える仕事
屋内での入力業務の様子
豊川市では水道事業における維持管理作業員を募集します。
水道管等の維持管理に関する業務で、屋外での現場立ち合い、漏水調査、仕切弁操作、その他水道管のメンテナンスや、屋内での修繕材料管理、調査点検の結果集計、台帳修正などの作業に従事していただきます。
詳しくは豊川市労務職員採用候補者試験要綱をご覧ください。
申込期間
8月10日(火)から9月4日(土)まで(消印有効)
*募集は終了しました。
豊川市労務職員採用候補者試験要綱
試験要綱・申込書は、豊川市役所人事課、市役所庁舎案内所、各支所、プリオ窓口センターで配布しています。また、下のリンクからダウンロードできます。
令和3年度実施 豊川市労務職員採用候補者試験要綱(PDF:514KB)
令和3年度実施 豊川市労務職員採用候補者試験申込書(PDF:191KB)
令和3年度実施 豊川市労務職員採用候補者試験受験票(PDF:51KB)
令和3年度実施 豊川市労務職員採用候補者試験宛名ラベル(PDF:177KB)
採用試験Q&A
採用試験のことや過去の採用試験の倍率、豊川市役所のこと、採用後の配属・人事異動、給料・ボーナス、人材育成、職員の仕事と子育ての両立支援のことなど、よくある質問をQ&Aにまとめ、市ホームページに掲載しています。
豊川市 採用試験Q&A
水道施設の点検の様子
道路の漏水調査の様子
先輩職員からのコメント
私たち水道維持管理作業員の仕事は、「水道」という生活に欠かせない社会インフラを支えるうえで非常に重要な役割を担っています。
日頃は、市民の皆さまに安全で安定した水道水をお届けするため、突然発生する水道事故等の際の現場作業、漏水を未然に防ぐための調査などをしています。
また、現場等の作業のほか、各種研修に参加するなど、日々、技術力の向上に努めています。
屋外の作業が多いため、天候によっては大変な時もありますが、とてもやりがいのある仕事です。
豊川市の水道を支える仲間になりませんか。ご応募お待ちしています。
断水・通水作業の様子
濁水対応作業の様子
採用に関するお問い合わせ先
企画部人事課人事係(本庁舎2階)
所在地:〒442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2122
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
