このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

三河ではじめての中学校 宝飯中学校(終了しました)

更新日:2020年5月19日

三河ではじめての中学校 宝飯中学校

福澤諭吉が訪れ、森鴎外の著作にも登場した中学校

明治14年(1881年)9月、三河ではじめての中学校「宝飯中学校」が誕生しました。
これは、尾張地域に開設されていた愛知県中学校に対して、三河地域でも中学校開校の機運が高まり、宝飯郡国府村に新設されたものです。
同校の設立にあたっては、地元の有力者らが連携して尽力し、有志及び宝飯郡内の104か村から寄附金を募り、その後の運営もほとんど寄附で行なわれました。また同校では、慶應義塾出身者を教員に採用し、明治19年3月には福澤諭吉の訪問が実現しています。
ところが、明治19年4月の中学校令の制定により、宝飯中学校は廃校(宝飯郡第一高等小学校へと改変)になってしまいました。
本展覧会では、足掛け6年という短い期間でその役割を終えたため、断片的なことしか知られず歴史に埋もれた「まぼろし」の宝飯中学校を取り上げます。

展覧会詳細

会期

令和元年12月7日(土曜)から令和2年1月26日(日曜)まで

休館日

月曜日(ただし、1月13日は開館します)・年末年始(12月29日から1月3日まで)

開催時間

午前9時から午後5時まで

会場

豊川市桜ヶ丘ミュージアム市民ギャラリー(第4展示室)

観覧料金

無料

会期中の催し

学芸員による展示解説

  1. 令和元年12月22日(日曜)午前11時から(終了しました)
  2. 令和2年1月19日(日曜)午後2時から

予約不要、当日会場へお越しください

講演会1「渋江保 その数奇な運命をたどる 宝飯中学校時代を中心に」(終了しました)

日時:令和元年12月22日(日曜)午後2時から
講師:山本勉先生(静岡県立高校教諭)
会場:豊川市桜ヶ丘ミュージアム会議室
定員:60名(予約不要・当日先着順)
費用:聴講無料

講演会2「明治前期の中学校の制度的展開と宝飯中学校」

日時:令和2年1月18日(土曜)午後2時から
講師:山下廉太郎先生(朝日大学准教授)
会場:豊川市桜ヶ丘ミュージアム会議室
定員:60名(予約不要・当日先着順)
費用:聴講無料

豊川市中央図書館にてコラボ展示を実施中

豊川市中央図書館にて、宝飯中学校展に関する書籍を展示します。
ぜひご覧ください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。豊川市中央図書館のコラボ展示のページはこちらから

展覧会ちらしのダウンロード

問い合わせ先

豊川市桜ヶ丘ミュージアム
〒442-0064愛知県豊川市桜ケ丘町79-2
電話:0533-85-3775
FAX:0533-85-3776
月曜休館

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

市民部 文化振興課
所在地:442-0841
豊川市代田町1丁目20番地の4
電話:0533-84-8411 ファックス:0533-84-8412

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる