市議会議員の人数は市の決まり(「条例」と言います)で決められていて、30人です。この人数を「定数」と言います。
議員は「選挙」で選ばれ、活動期間は4年間です。現在の議員は、令和5年5月1日から令和9年4月30日までです。
この議員の中から、さらに「議長」と「副議長」が選ばれます。
議長は、会議を円滑に進めるほか、議会に関する事務などを処理します。また、市議会の代表として、いろいろな会議に出席したり、ほかの機関と協議するなど、重要な役割を果たしています。
副議長は、議長と協力して議会を運営するとともに、議長が不在のときに議長の代わりを務めます。