豊川市ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。
更新日:2020年7月1日
議員(ぎいん)全員(ぜんいん)が集(あつ)まって、市長(しちょう)から市の仕事(しごと)について説明(せつめい)を聞(き)いたり、議員(ぎいん)が市のいろいろな問題(もんだい)について質問(しつもん)したり、意見(いけん)を言ったりします。この会議(かいぎ)を「本会議(ほんかいぎ)」と言います。この本会議(ほんかいぎ)で決まったことが、豊川市の最終(さいしゅう)決定(けってい)になります。本会議(ほんかいぎ)には、6月、9月、12月、3月に開(ひら)かれる「定例会(ていれいかい)」と、必要(ひつよう)に応(おう)じて開(ひら)かれる「臨時会(りんじかい)」があります。定例会(ていれいかい)はおおむね1カ月かけて、臨時会(りんじかい)は通常(つうじょう)1日で議案(ぎあん)の審議(しんぎ)を行います。
議会事務局 議事課 所在地:442-8601豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2150 ファックス:0533-89-2109
このページの作成担当にメールを送る
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせ下さい。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、「市民何でも意見メールボックス」をご利用ください。この欄に入力されてもお答えできません。