市民部について
更新日:2024年4月1日
市民部の仕事
市民部長 中西 成人
市民部は、市民課、市民協働国際課、人権生活安全課、文化振興課の4課と一宮支所、音羽支所、御津支所、小坂井支所の4つの支所で構成されています。
戸籍や住民票に関すること、町内会や市民活動に関すること、国際交流、交通安全や防犯、人権啓発、市民相談、文化振興などの仕事をしています。
市民部の目標
市民部では、今年度、次のとおり主要な目標を掲げ、これらの実現に努めます。
市民部の主要な目標
1.町内会活動の活性化と町内会加入世帯の増加
庁内プロジェクトチームを設置し、連区・町内会役員の負担軽減を図ります。
地域コミュニティICT活用促進事業費補助を行い、電子回覧板の導入等による町内会運営のICT化を推進します。
町内会等と地域貢献企業とのマッチング制度を構築し、協働事業を推進します。
2.交通安全・防犯活動の推進
町内会や各種交通防犯団体などと連携し、地域の交通安全及び防犯体制の強化を図ります。
防犯対策として、町内会などが行う防犯カメラや防犯灯の設置への支援、特殊詐欺対策装置への助成制度を引き続き実施します。また、防犯推進計画を策定します。
交通事故の防止と被害軽減を目的に自転車乗車用ヘルメットの助成制度の対象を全年齢層に拡充し実施します。
3.満足度の高い市民サービスの提供
市民課窓口、各支所、プリオマイナンバーカード臨時窓口においてマイナンバーカードの円滑な交付と付帯事務を実施します。
プリオ窓口センターで行っている旅券発給事務では、正確・円滑な事務処理に努めながら、旅券のオンライン申請に対応します。
各支所においては住民サービス向上、業務効率化を目指して、業務上の課題整理と改善プランの作成に取り組みます。
4.市民が幅広く文化芸術により親むことのできる施策の強化
「第2次とよかわ文化芸術創造プラン」に基づき、次世代へつながる文化施策を進めます。令和6年度は、文化ホール公演事業14事業、ミュージアム展示事業8事業を実施します。
学校や幼稚園・保育園へのアウトリーチを引き続き推進し、より広い年齢層が芸術に直接触れる機会を創出します。
5.地区市民館適正配置方針等に基づく整備の推進
豊川東部地区市民館の整備工事を行うとともに、三蔵子地区市民館建替えの実施設計を行います。
6.人権啓発・男女共同参画の推進
第2次人権教育・啓発に関する豊川市行動計画(2022-2031)の施策推進を行い、人権を尊重する意識の向上を図ります。
第3次豊川市男女共同参画基本計画(2021-2030)の施策推進を行い、自立と支え合いの男女共同参画社会の構築を図ります。
7.多文化共生社会の推進
多言語による情報発信力を強化し、やさしい日本語等の町内会出前講座や外国人市民参加の防災訓練の実施等により、外国人市民の地域社会活動への参加を促進します。
社会状況を踏まえ、第4次多文化共生推進プランの改定を行います。
市民部の組織
市民課
市民協働係 電話:0533-89-2165 国際係 電話:0533-89-2158
人権生活安全課
桜ヶ丘ミュージアム 電話:0533-85-3775
豊川市文化会館 電話:0533-84-8411
音羽文化ホール(ウインディアホール) 電話:0533-88-8010
御津文化会館(ハートフルホール) 電話:0533-76-3720
小坂井文化会館(フロイデンホール) 電話:0533-78-3000
一宮支所
電話:0533-93-3111
音羽支所
電話:0533-88-8000
御津支所
電話:0533-75-2121
小坂井支所
電話:0533-78-2111