「広報とよかわ」2023年12月号(ほけんコーナー)

更新日:2025年01月30日

ページID : 7479

ほけんコーナー Health and Fitness

保健センター (電話:0533-89-0610)
詳しい情報は「豊川市 保健」で検索

筋肉の質に注目!血糖降下教室

  • 日時 1月23日(火曜)13時30分から15時30分まで
  • 会場 保健センター
  • 内容 健康運動指導士による運動の実践と、保健師によるミニ講話、血糖値セルフチェック
  • 対象 血糖値が気になる40歳から64歳までの方
  • 定員 20人(先着順)
  • 申込 1月16日(火曜)まで、電話で、保健センター(電話:0533-95-4803)へ
  • その他 動きやすい服装で参加

医療機関検診(ワンコインがん検診)

  • 期間 令和6年2月10日(土曜)まで
  • 対象 市内に在住で、令和6年4月1日時点に各検診の対象年齢となる方(勤務先などで受診する機会のある方を除く)
  • 申込 電話で、下記のリンクに掲載の委託医療機関へ
  • その他 胃がん・乳がん・子宮頸がん・前立腺がん検診の受診間隔は2年に1回(偶数年齢)です。40健診の受診券、乳がん・子宮頸がん検診の無料クーポン券のある方は、無料で受診できます。期間終了間際は予約が取れないことがありますので、早めの受診をお勧めします

検診名など、対象年齢、自己負担額

結核・肺がん検診 X線撮影
  • 対象年齢 16歳以上(喀痰検査は50歳以上の方で喫煙状況による)
  • 自己負担額 500円
結核・肺がん検診 X線撮影と喀痰検査
  • 対象年齢 16歳以上(喀痰検査は50歳以上の方で喫煙状況による)
  • 自己負担額 1000円
胃がん検診 X線撮影(バリウム)
  • 対象年齢 42歳以上(偶数年齢)
  • 自己負担額 500円
胃がん検診 内視鏡検査(カメラ)
  • 対象年齢 50歳以上(偶数年齢)
  • 自己負担額 500円
大腸がん検診
  • 対象年齢 40歳以上
  • 自己負担額 500円
乳がん検診 超音波(エコー)
  • 対象年齢 30歳以上(偶数年齢)(女性)
  • 自己負担額 500円
乳がん検診 X線撮影(マンモグラフィ)
  • 対象年齢 40歳以上(偶数年齢)(女性)
  • 自己負担額 500円
子宮頸がん検診
  • 対象年齢 20歳以上(偶数年齢)(女性)
  • 自己負担額 500円
前立腺がん検診

対象年齢 50歳から70歳まで(偶数年齢)(男性)
自己負担額 500円

骨髄提供者助成金交付事業

骨髄・末梢血幹細胞移植を推進するため、提供者(ドナー)と提供者が勤務する事業所に対して助成金を交付します。

  • 対象 (1)提供者(ドナー):日本骨髄バンクを介して骨髄または末梢血幹細胞を提供した方(2)事業所:提供者(ドナー)が勤務している国内の事業所(国、地方公共団体、独立行政法人、地方独立行政法人、国立大学法人、公立大学法人を除く)
  • 助成額 通院・入院などに要した日数に応じて、(1)は1日あたり2万円(上限7日)、(2)は1日あたり1万円(上限7日)
  • 申込 骨髄・末梢血幹細胞を提供した日から1年以内に申込書などを、直接、保健センターへ(申込前に、電話で、保健センター(電話:0533-95-4801)へお問い合わせください)

男性対象の無料風しん抗体検査

  • 対象 市内に在住で、昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までの生まれの男性(過去にこの制度を利用して風しん抗体検査を受けた方を除く)
  • 費用 無料(抗体検査の結果、抗体が十分でない場合は、MR(麻しん風しん混合)ワクチン接種も無料)
  • 申込 直接、医療機関へ。医療機関は、下記のリンク、または厚生労働省ホームページで確認できます

その他対象の方には、令和4年3月にクーポン券を送付しています。紛失などによりクーポン券がお手元にない場合は再発行できますので、保健センター(電話:0533-95-4801)へお問い合わせください

新型コロナワクチン追加接種に関するお知らせ

豊川市新型コロナワクチンコールセンター(電話:0533-56-2210)(ファックス)0533-89-5960

  • 時間 9時00分から17時00分まで(平日だけ)
  • 接種期間 令和6年3月31日(日曜)まで
  • 接種会場 市内医療機関(12月以降は原則個別接種だけ)
  • 対象 初回接種が完了している生後6カ月以上の方
  • 利用可能な接種券 前回接種から3カ月経過後に順次発送するクリーム色の接種券(お手元に未使用の接種券がある場合はそちらを利用してください。その場合は、改めて接種券は発送されません)

(注意)一度も接種していない方向けの初回接種も実施しています。希望する方は、豊川市新型コロナワクチンコールセンターへお問い合わせください。
詳しくはこちら

すくすく広場

会場 保健センター(電話:0533-89-0610)

プレママ授乳交流会

  • 受付日時 1月17日(水曜)9時45分から10時00分まで
  • 対象 妊娠中の方
  • 備考 電話で、保健センター(0533-89-0610)へ(下記のリンクでも受付)(要予約)

1回でわかる!産後ライフ教室

  • 受付日時 1月29日(月曜)13時15分から13時30分まで
  • 対象 妊娠中の方と家族
  • 備考 電話で、保健センター(0533-89-0610)へ(下記のリンクでも受付)(要予約)

子育て安心教室(からだ編)

  • 受付日時 1月26日(金曜)13時15分から13時30分まで
  • 対象 妊娠中・産後6カ未満の方と家族
  • 備考 電話で、保健センターへ(下記のリンクでも受付)(要予約)会場は、勤労福祉会館となります

妊産婦歯科健診

  • 受付日時 1月22日(月曜)13時15分から13時30分まで
  • 対象 妊娠中・産後1年未満の方(各1回)
  • 備考 当日、母子手帳、筆記用具を持って会場へ

母乳相談

  • 受付日時 1月12日(金曜)・26日(金曜)・31日(水曜)9時30分から・10時30分から
  • 対象 概ね産後3カ月未満の方
  • 備考 電話で、保健センター(0533-89-0610)へ(要予約)

みんなで学ぶ!赤ちゃんの気持ち教室

  • 受付日時 1月9日(火曜)9時45分から10時00分まで
  • 対象 生後2カ月から3カ月の子どもと家族
  • 備考 電話で、保健センターへ(要予約)

産後のからだ整え教室

  • 受付日時 1月5日(金曜)10時00分から10時15分まで
  • 対象 令和5年9月・10月に出産した方
  • 備考 下記のリンクで受付(要予約)

モグモグ教室

  • 受付日時 1月12日(金曜)9時45分から10時00分まで
    対象 令和5年8月1日から15日までの生まれの子ども
  • 受付日時 1月26日(金曜)9時45分から10時00分まで
    対象 令和5年8月16日から31日までの生まれの子ども
  • 備考 当日、母子手帳、バスタオル、筆記用具、スプーン、4か月児健診で配布された離乳食のチラシを持って会場へ

ママのリフレッシュエクササイズ

  • 受付日時 1月19日(金曜)10時00分から10時15分まで
  • 対象 令和5年5月・6月生まれの子どもと母
  • 備考 下記のリンクで受付(要予約)

親子ピタ・コチョ教室

  • 受付日時 1月10日(水曜)9時45分から10時00分まで
  • 対象 令和5年4月生まれの子ども
  • 備考 当日、母子手帳、バスタオル、筆記用具を持って会場へ

子ども栄養相談

  • 受付日時 1月12日(金曜)13時30分から・14時30分から
  • 対象 就学前の子ども
  • 備考 電話で、保健センター(0533-89-0610)へ(要予約)

育児相談

  • 受付日時 1月9日(火曜)9時30分から10時30分まで
    会場 こざかい葵風館
  • 受付日時 1月17日(水曜)9時30分から10時30分まで
    会場 音羽福祉保健センター
  • 受付日時 1月22日(月曜)9時30分から10時30分まで
    会場 保健センター
  • 受付日時 1月24日(木曜)9時30分から10時30分まで
    会場 御津福祉保健センター
  • 対象 乳幼児と家族
  • 備考 当日、母子手帳、バスタオルを持って会場へ

けんこう広場

会場 保健センター

こころの健康相談

  • 日時 1月10日(水曜)9時30分から・10時40分から、1月22日(月曜)13時00分から・14時10分から
  • 対象 心の健康に関する相談をしたい方
  • 備考 電話で、こころの電話相談専用電話(電話:0533-95-0783)へ(要予約)

健康相談

  • 日時 1月15日(月曜)9時30分から・10時40分から
  • 対象 健康・生活習慣に関する相談をしたい方
  • 備考 電話で、保健センター(0533-89-0610)へ(要予約)

食べ方と栄養相談

  • 日時 1月23日(火曜)9時30分から・10時40分から
  • 対象 食生活に関する相談をしたい方
  • 備考 電話で、保健センター(0533-89-0610)へ(要予約)

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 秘書課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2121
ファックス番号:0533-89-2124
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。