市民協働国際課

更新日:2025年02月25日

ページID : 2773

市民協働国際課には市民協働係と国際係の2つの係があります。
市民協働係では、連区・町内会、地区市民館や市民憲章、ボランティア・市民活動団体に関する業務を行っています。
国際係では、外国籍住民の各種相談業務、姉妹都市米国キュパティーノ市、友好都市中国江蘇省無錫市新呉区との交流、外国語版広報及び外国語版生活ガイドブックの発刊、こぎつね教室(定住外国人のためのこどもの日本語教室)の運営、多文化共生推進プランに基づく各種施策の実施をしています。

新着情報

担当業務

市民協働係

連区・町内会

豊川市の連区・町内会(自治会)に関する情報

地区市民館

豊川市内に28か所ある市民館等の情報

市民憲章

豊川市民憲章に関する情報

市民活動・NPO

とよかわボランティア・市民活動センターに関する情報

ボランティア・市民活動団体や、豊川市の協働推進施策に関する情報

補助金・制度に関する情報

地域ボランティア支援本部運営マニュアル

地域ボランティア支援本部マニュアル

国際係

アメリカ合衆国カリフォルニア州キュパティーノ市

豊川市が1978年に姉妹都市提携を結んだアメリカカリフォルニア州キュパティーノ市の紹介

中国江蘇省無錫市新呉区(むしゃくししんごく)

豊川市が2009年に友好都市提携を結んだ中国江蘇省無錫市新呉区の紹介

豊川市多文化共生推進プランについて

こぎつね教室について

定住外国人の子どものための日本語教室

外国語版広報とよかわ

外国語版広報とよかわの発行

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 市民協働国際課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2165
ファックス番号:0533-95-0010
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。