令和5年度11月
ページID : 10509
- 11月11日 全員が大活躍!みんなでつくった学芸会
- 11月14日 かけ足運動がはじまりました!
- 11月15、20、29日 秋の味覚「焼き芋」を味わいました
- 11月17日 5、6年生合同道徳
- 11月17日 さすが6年生!社会科見学のまとめが熱い
- 11月19日 渡り鳥との出会い!日曜子ども探鳥会(御津海岸方面)
- 11月20日 貴重な体験「亀忠さん」ありがとうございます!(2,3年生)
- 11月21、22日 お家の方々がいっぱい来ました!学校公開日
- 11月21日 目を大切しなきゃ! 学校保健委員会が開かれました
- 11月22日 本当に気をつけないと!!スマホ・ケータイ安全教室 4、5、6年生
- 11月22日 税金の大切さがわかりました 租税教室 6年生社会科
- 11月28日 季節によって様子が違うぞ! 秋の探鳥会(2、4、6年生)
- 11月2日 自分たちで授業をつくる6年生の姿がすごい!「町の幸福論」国語
- 11月30日 自分との戦い 持久走試走会
- 11月5日 アカゲラ発見!!日曜子ども探鳥会(観音山方面)
- 11月9日 漢字はこうやって覚えよう 全校集会