交通死亡事故多発!大切な命を守りましょう!
更新日:2023年9月28日
市内では、今年に入り9月28日現在で、昨年1年間の2名を大きく上回る8名の方が交通事故で亡くなっています。特に交差点内での事故が多くなっています。
誰もが交通事故の当事者となる可能性があります。大切な命を交通事故から守るために、運転者から歩行者まで、交通ルールをしっかり守りましょう。
令和5年の死亡事故発生状況(9月28日現在)
発生日 | 時刻 | 当事者別 | 概要 |
---|---|---|---|
1月24日(火曜) | 18時頃 | 歩行者(※)×軽四自動車 | 道路横断中 |
2月4日(土曜) | 10時頃 | 大型自動二輪(※)×大型貨物 | 交差点右折時に衝突 |
3月14日(火曜) | 8時頃 | 普通自動二輪(※)×軽四自動車 | 交差点右折時に衝突 |
4月11日(火曜) | 16時頃 | 原付(※)×普通自動車 | 交差点内で出会い頭に衝突 |
4月23日(日曜) | 17時頃 | 自転車(※)×普通自動車 | 交差点右折時に衝突 |
9月5日(火曜) | 2時頃 | 普通自動車(※)×普通自動車 | 道路上の車を避けようとして衝突 |
9月16日(土曜) | 3時頃 | 軽二輪車(※)×大型貨物自動車 | 交差点右折時に衝突 |
9月25日(月曜) | 12時頃 | 自転車(※)×普通自動車 | 交差点内で出会い頭に衝突 |
(※)亡くなった当事者
交差点通行時
交差点は、車やオートバイ、歩行者などが交錯する危険な場所です。青信号でも十分速度を落とし、左右の安全確認を心掛けましょう。また、対向車線の右折車にも十分注意して通行しましょう。
オートバイ・自転車
速度に十分注意し、交差点では、徐行・一時停止するなど、安全確認を心掛けましょう。また、転倒すれば大けがにつながるため、頭や体を守るプロテクターやヘルメットをしっかりと着用しましょう。