空家等の適正な管理の推進に関する協定を締結しました
更新日:2023年5月17日
1 目的
豊川市とシルバー人材センターが相互に連携・協力しながら、市内にある空家等が管理不全となることを未然に防止するとともに、管理不全となった空家等の状態を改善することにより、良好な居住環境を保全し、安全で安心なまちづくりを推進することを目的としています。
2 協定書締結式
日時:平成29年4月11日(火曜日) 午前10時00分から
場所:豊川市役所 本34会議室(本庁舎3階)
出席者:公益社団法人 豊川市シルバー人材センター会長 野澤定一 氏
豊川市長 山脇 実
締結式の様子
3 協定の内容
豊川市が行う業務
1 市民からの管理不全な空家等の相談及び情報提供の受付け
2 市内にある空家等の管理について相談を受けた所有者等及び適正管理が必要と思われる空家等の所有者等に対して、シルバー人材センターが行う管理業務の紹介
3 広報、豊川市ホームページその他の方法によるシルバー人材センターが行う空家等の管理業務の周知
シルバー人材センターが行う業務
1 空家等の見回り、屋内での通風、通水、簡易な清掃、郵便物等の回収
2 敷地内の除草(手作業・機械作業)、樹木の剪定・伐採
3 外観点検
4 空家等の状況報告
5 上記のほか、所有者等の要望による空家等の一般管理
シルバー人材センターの空家管理についてのご案内
シルバー人材センターのホームページへはこちらから
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
