女性の活躍推進の取組について
更新日:2021年11月11日
女性の活躍を推進するために様々な制度や取組を紹介します。
内閣府男女共同参画局
- 内閣府男女共同参画局では、女性の「したい」を実現させるため、女性の活躍を応援するサイトを紹介しています。
厚生労働省
- 厚生労働省では、女性活躍推進法に基づく行動計画の策定、届出を行った企業のうち、女性の活躍推進関する取組の実施状況等が優良な企業について、厚生労働大臣の認定「えるぼし」を受けることができます。認定を受けた企業は、厚生労働大臣が定める認定マーク「えるぼし」を商品などに付することができます。
えるぼし認定・プラチナえるぼし認定マーク
愛知県
- 愛知県においても、女性の活躍促進応援サイトで、女性の活躍に積極的な企業の紹介や起業に関する制度をお知らせしています。
- あいち女性の輝きカンパニーについて
愛知県では、女性の活躍促進に向けトップの意識表明や採用拡大、育成、管理職登用のほか、ワーク・ライフ・バランスの推進や働きながら育児・介護ができる環境づくりなどの取組を行っている企業等を「あいち女性輝きカンパニー」として認証しています。県が認証をすることで、働く場における女性の「定着」と「活躍」の拡大を図ります。
豊川市内にも、あいち女性輝きカンパニーの認証を受けた企業等があります。
あいち女性輝きカンパニーについて
あいち女性輝きカンパニー認証マーク
市内で認証を受けているあいち女性輝きカンパニー認証企業について
- 愛知県ファミリー・フレンドリー企業について
愛知県では、「人が輝くあいち」ワーク・ライフ・バランスのさらなる前進を目指して、ファミリー・フレンドリー企業の登録を行っています。ファミリー・フレンドリー企業とは、仕事と育児・介護・地域活動などとを両立できるよう積極的に取り組む企業のことをいいます。
ファミフレネットあいちについて
