豊川市男女共同参画基本計画
更新日:2016年4月7日
本市においては、平成13年3月に最初の男女共同参画施策に関する基本計画「とよかわ男女共同参画プラン」を策定し、また、平成21年4月1日には男女共同参画に関する施策を総合的かつ計画的に推進することを目的に「豊川市男女共同参画推進条例」を施行するなど、様々な取組を行ってきました。
この度、平成22年度に策定した「豊川市男女共同参画基本計画」が中間年度を迎えたことにより、計画の見直しを行いました。見直しでは、国や県の動向、社会情勢の変化を勘案し、豊川市男女共同参画推進条例の基本理念に基づき事業内容等の再編を行っています。
豊川市男女共同参画基本計画に掲げる「将来像」と「基本目標」
将来像
「自立と支え合いの男女共同参画社会」
基本目標
1.人権を尊重し、自立と思いやりの心を大切にするまち
2.誰もが対等に参画することのできるまち
3.個性と能力を発揮して働くことのできるまち
4.生涯にわたり健康で安心して暮らせるまち
5.みんなで創る住みよいまち
「豊川市男女共同参画基本計画改訂版 本編」(PDF:3,114KB)
「豊川市男女共同参画基本計画改訂版 概要版」(PDF:1,780KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
