男女共同参画啓発用ビデオ、DVD、CDを貸し出しています
更新日:2023年4月1日
豊川市では、自立と支え合いの男女共同参画社会の形成を図るために、次のとおり啓発用ビデオ等を貸出し、広く市民の皆さんにご利用いただいています。
女も、男も、性別に関係なく、共に活躍できる街づくりについて、一度、皆さんで考えてみてはいかがでしょう。
お気軽にご利用ください。
貸出方法
1 期間 1回につき、7日間
2 本数 1回につき、2本
3 連絡先 豊川市人権生活安全課 電話:0533-89-2149(直通)
ビデオ(VHS)/DVD/CDリスト
No. | 対象 | 名称 | あらまし | 時間 | 種類 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 一般向け | 今どき「女と男」事情 恋愛・結婚・子育て | 2組のカップルを通して、恋愛・結婚・子育て等の問題をジェンダーの視点から考えます。 | 42分 | ビデオ |
2 | 一般向け | 21世紀はみんなが主役 男女共同参画社会基本法のあらまし | 男女共同参画社会基本法(平成11年6月制定)に関する、男女共同参画社会の実現の必要性、基本理念等が解説されています。 | 23分 | ビデオ |
3 | 一般向け | 勇気が出てくる 参加体験型人権学習(解説編・実践編) | 講師も、参加者も、皆でよく聴き、話し、考えるコミュニケーション法について、ドラマを通して学びます。専門家による解説編と市民グループによる実践編があります。 | 54分 | ビデオ |
4 | 一般向け | ドメスティック・バイオレンス 家庭内における女性と子どもへの影響 | 家庭内における、女性や子どもに対する暴力が与える影響について、現状を知り、改善策を考えます。 | 25分 | ビデオ |
5 | 事業所向け | 彼女たちの挑戦 女性たちの多様な働き方 | 仕事と女性について、職種、立場、出産・育児等多様な視点から考えます。 | 40分 | ビデオ |
6 | 事業所向け | 変えよう!企業風土 ポジティブ・アクションの実践 | ポジティブ・アクション(積極的改善措置)を実践する企業を通して、企業のあり方と働き方を考えます。 | 23分 | ビデオ |
7 | 学校向け | ジェンダーってなに? 自分らしさの発見 | 学生の座談会や小学校でのジェンダー教育を通して、ジェンダーについて考えます。 | 46分 | ビデオ |
8 | 学校向け | 何だろう?自分らしい生き方って 男女平等を考える | 男女の役割を逆転したミニドラマや中学生の保育体験、女性土木作業員を通して、男女平等について考えます。 | 17分 | ビデオ |
9 | 一般向け | 根絶!夫からの暴力 あなたは悩んでいませんか? | 平成13年10月13日より施行された「配偶者暴力の防止及び被害者の保護に関する法律」(通称DV法)を、分かりやすく解説しています。 | 27分 | ビデオ |
10 | 一般向け | 21世紀はみんなが主役 男女共同参画社会ってなに? | 男女共同参画社会とはどんな社会か、その実現のためには何が大切かを考えていただくために製作された教材用CD-ROMです。 | CD-ROM | |
11 | 一般向け | 地域こぞって子育てを | 薬丸裕英さんが、樋口恵子さんに子育てについて聞く、育児支援ビデオです。 | 28分 | ビデオ |
12 | 一般向け | cheer up!チアップ!あなたを応援します いつでもどこでも誰でもチャレンジ | 再就職チャレンジして起業した人子育ての経験を生かして企業、NPO活動にチャレンジした人農村で起業にチャレンジしたグループの紹介と様々な分野で活躍する女性達からの応援メッセージです。 | 40分 | ビデオ |
13 | 一般向け | (改訂版)根絶!夫からの暴力04 あなたは悩んでいませんか? | 平成13年に制作された(9)の内容を、「配偶者暴力防止法」が改正(平成16年12月2日施行)されたことを受けて一部改定したものです。 | 30分 | ビデオ |
14 | 一般向け | 広がる未来!私が選ぶ チャレンジする女性たち | コンピューターグラフィックス・クリエーター、医者、研究者、宮板金職人、弁護士など、様々な分野で活躍する女性の紹介・若い女性へ向けたメッセージです。 | 29分 | ビデオ |
15 | 一般向け | 新米ママ&パパへ贈るメッセージ | 初めて体験する子育てに、期待と喜び、そして不安に満ち溢れている新米ママ、パパに向けて子育て中の先輩達の経験から生まれた、暖かいメッセージを紹介します。 | 21分 | ビデオ |
16 | 一般向け | 家庭教育手帳 | 過保護や過干渉、育児不安やしつけへの自信喪失など、子育てに関する問題を解決するためのヒントを紹介します。(幼児編) | 70分 | ビデオ |
17 | 一般向け | 家庭教育ノート 小・中学生を持つ親のために | 過保護や過干渉、育児不安やしつけへの自信喪失など、子育てに関する問題を解決するためのヒントを紹介します。(小中学生編) | 75分 | ビデオ |
18 | 一般向け | こころの応援歌 親子で育む「素晴らしき思春期」 | 思春期になると子どもは、今までと違う態度や行動をとるようになります。子育てに対する自信が揺らいでいる親へのヒントとして、「思春期」をキーワードに、専門家からのアドバイスや子ども達自身からの声などを集めたビデオです。 | 26分 | ビデオ |
19 | 学校向け | ロボットハートンのぎもん | 熊本県が小学生向けにつくったアニメーションです。『男の子、女の子って何ですか?』人間の心を十分に理解できないロボット「ハートン」の様々な疑問を解決するために、アカリとユウキ姉弟が性別について考えます。 | 17分 | ビデオ |
20 | 一般向け | 男女共同参画チャレンジ応援劇「のぞみVSノゾミ 明日はどっち? 」 | 平成17年2月にウィルあいちで行われた、男女共同参画チャレンジ応援劇です。女性の幸せとは結婚?それとも仕事?あなたならどちらを選ぶ?あなたの答えが主人公の進む道を決める、まったく新しい客観参加型のアドベンチャードラマです。注記:脚本付き | 117分 | DVD |
21 | 一般向け | 元気に再チャレンジ! キラキラしている女性たち | 家事と育児に明け暮れる日々を送っていた主婦が、再就職に取り組む姿を描いたドラマです。また実際に再チャレンジを果たした女性が登場し、実体験から再就職を目指す女性達に力強いエールを送ります。 | 25分 | ビデオ |
22 | 一般向け | 体験!発信!チャレンジ・ストーリー まちづくりにかける元気な女性たち | 地域づくりに取組む女性達の活動の様子を追ったドキュメンタリー・ビデオです。(本編・ダイジェスト版あり) | 87分(本編) | ビデオ |
DVD | |||||
23 | 一般向け | ワーク・ライフ・バランス 働きがいのある職場と生き生きした暮らし | 仕事と生活の調和を図るためにワーク・ライフ・バランスを推進する、組織や個人の取り組みを紹介します。 | 27分 | ビデオ |
24 | 一般向け | モモタロー・ノー・リターン 名古屋弁による男女共同参画啓発創作劇 | 昔ばなし「桃太郎」を男女共同参画の視点で描いた創作劇。性別役割分担にとらわれることのない生き方を、北名古屋市女性の会メンバーのみなさんが演じています。 | 25分 | ビデオ |
25 | 一般向け | 夢へのパスポート まちづくりにかける元気な女性たち | 地域づくりに取り組む女性たちの活動の様子を追ったドキュメンタリー・ビデオです。 | 87分 | DVD |
26 | 一般向け | ワーク・ライフ・バランスを知っていますか? 働くオトコたちの声 | ワーク・ライフ・バランス社会の実現を目指す企業や、仕事と家庭の理想的なバランスを実践する人々の姿をドキュメンタリータッチで紹介します。 | 27分 | DVD |
27 | 一般向け | 明日への道しるべ まちづくりにかける元気な女性たち | まちづくりにかける元気な女性たちの活動を紹介します。 | 60分 | DVD |
28 | 一般向け | 配偶者からの暴力の根絶を目指して 配偶者暴力防止法のしくみ | 配偶者からの暴力根絶を目指して、「配偶者暴力防止法」のしくみ等についてわかりやすく紹介しています。 | 35分 | DVD |
29 | 指導者向け | 人と人とのよりよい関係をつくるために 交際相手とのすてきな関係をつくっていくには | 若年層を対象とした交際相手からの暴力予防啓発教材「人と人とのよりよい関係をつくるために」を使った教材の例を、指導者向けにわかりやすく解説した教材です。 | 42分 | DVD |
30 | 一般向け | どうして私を殴るのですか 妻や恋人への暴力は犯罪です | 社会的な関心の高まってきたドメスティック・バイオレンス(夫や恋人からの暴力)について、DV(ドメスティック・バイオレンス)とは何か、DVの事例と対応を説明。公的な支援を含め、この問題についての今後の取組みについても考える。解説は弁護士の林陽子さん。 | 25分 | ビデオ |
31 | 一般向け | あなたらしく生き生きと働くために 働く女性の健康管理 |
女性はみずからの健康をどのようにケアし、また周囲の人は女性について、どのように理解して、みんなが生き生きと仕事に取り組める職場作りを実現していったらよいのかを、皆さんと一緒に考えていくために作成されたビデオです。 | 26分 | ビデオ |
32 | 一般向け | これからの男の生き方!イクメン・カジダン・共同メシ | 平成23年度「男性のための参画プロジェクト 男性にとっての男女共同参画を考える」の一環で作成されたDVDです。 | 25分 | DVD |