このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

「広報とよかわ」2020年8月号(子育てするならとよかわし)

更新日:2020年7月31日

子育てするならとよかわし

豊川市の子育て情報をお届けします
◎ 子育て支援課 電話:0533-89-2133
◎ 保育課 電話:0533-89-2274
◎ 子育て支援センター 電話:0533-89-1398
子どもの発達についての相談に関しては、児童発達支援相談窓口 電話:0533-56-8733
子育ての訪問相談に関しては、利用者支援専用ダイヤル 電話:0533-89-7031

市遺児の育成をはかる手当を支払います

子育て支援課 電話:0533-89-2133
8月定期支払い分(7月分から8月分まで)を8月14日(金曜)に、指定された金融機関口座へ振り込みます。個別の支払い通知はありませんので、預金通帳などで確認してください。

児童発達支援事業所説明会

児童発達支援相談窓口 電話:0533-56-8733
市内の児童発達支援事業所では、発達の気になる未就学児の保護者を対象に、療育内容や利用方法などについての説明会を随時実施しています。ご希望の方は各事業所へお問い合わせください。なお、各事業所のサービス提供時間など詳しいことは、市ホームページ、または子育て支援課、保健センターで配布される冊子をご覧ください。
【事業所名、所在地、問合せ】
事業所名 恵の実「ホップくん」、所在地 市田町、問合せ 電話:0533-65-9804
事業所名 こどもサポート教室「きらり」、所在地 伊奈町、問合せ 電話:0533-95-2244
事業所名 児童発達支援室「きらら」、所在地 金屋本町、問合せ 電話:0533-84-1123
事業所名 児童発達支援事業「にこにこたいよう」、所在地 新桜町通、問合せ 電話:0533-65-7730
事業所名 信愛こども発達支援センター、所在地 小坂井町、問合せ 電話:0533-95-0982
事業所名 SMILE HEART KURA(スマイルハートクラ)、所在地 八幡町、問合せ 電話:0533-81-8285
事業所名 多機能型事業所「ゆるり」、所在地 当古町、問合せ 電話:0533-89-7100
事業所名 樹・たつき、所在地 大木町、問合せ 電話:0533-93-7331
事業所名 Ch.Jump(チャイルドジャンプ)、所在地 一宮町、問合せ 電話:0533-93-7242
事業所名 てあてるの芽、所在地 新豊町、問合せ 電話:0533-95-6233
事業所名 豊川市児童発達支援施設「ひまわり園」、所在地 平尾町、問合せ 電話:0533-88-7281
事業所名 ゆうサポートセンター「いまーじゅ」、所在地 金屋元町、問合せ 電話:0533-65-8325
事業所名 ゆうサポートセンター「とことこ」、所在地 金屋橋町、問合せ 電話:0533-65-7402

育児休業明け保育所等入所予約制度

保育課 電話:0533-89-2274
育児休業明けの保護者の方は、令和3年5月以降における保育園などの入園を予約申込することができます。
申込要件 次の4つを全て満たすことが必要です。(1)令和2年9月30日時点で児童が出生していること(2)0歳から2歳児クラスまでの児童であること(3)保護者が育児休業後に、育児休業取得前の職場に復帰し、保育を必要とする事由にあてはまること(4)育児休業から復帰する保護者自身が社会保険に加入していること
定員 40人程度
申込 10月5日から16日まで。申込書などを、直接、保育課(本庁舎1階)へ。応募者多数の場合は、保護者の就労内容などにより選考
その他 対象となる園などは、市ホームページを確認してください

ひとり親世帯臨時特別給付金の受付

子育て支援課 電話:0533-89-2133
新型コロナウイルス感染症の影響を受けているひとり親世帯に対し、臨時特別給付金を支給します。
対象 次のいずれかに該当するひとり親世帯(1)令和2年6月分の児童扶養手当の支給を受けている(2)公的年金等を受給することにより、児童扶養手当の支給を受けていない(3)新型コロナウイルス感染症の影響で、直近の収入が児童扶養手当の対象となる水準に下がった
支給額 1世帯当たり5万円(第2子以降1人当たり3万円加算)((1)または(2)に該当し、収入が減少した世帯は、5万円の追加給付あり)
申込 下表のとおり、申込が必要な世帯については、令和3年3月1日(月曜)まで(消印有効)に、申込書などを、直接、または郵送で、子育て支援課(〒442-8601諏訪1丁目1)へ。申込書などは、子育て支援課にあります(市ホームページからダウンロード可)

令和2年6月分の児童扶養手当の支給を受けている世帯

基本給付
支給額 1世帯5万円(第2子以降1人につき3万円加算)
申込 不要
支給時期 8月下旬
追加給付
支給額 収入が減少した場合5万円
申込 必要
支給時期 9月以降

公的年金等を受給することにより、児童扶養手当の支給を受けていない世帯

基本給付
支給額 1世帯5万円(第2子以降1人につき3万円加算)
申込 必要
支給時期 9月以降
追加給付
支給額 収入が減少した場合5万円
申込 必要
支給時期 9月以降

新型コロナウイルス感染症の影響で、直近の収入が児童扶養手当の対象となる水準に下がった世帯

基本給付
支給額 1世帯5万円(第2子以降1人につき3万円加算)
申込 必要
支給時期 9月以降

児童福祉各種手当の現況届の提出

子育て支援課 電話:0533-89-2133
児童扶養手当、県遺児手当、市遺児の育成をはかる手当を受けている方は、現況届などの提出が必要です。8月上旬に通知文を郵送し、8月31日(月曜)まで、子育て支援課(本庁舎1階)で受付をします。現況届などを提出しないと、11月分以降の手当が支給されませんので、ご注意ください。

「広報とよかわ」2020年8月号 ほけんコーナー

お問い合わせ

企画部 秘書課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2121 ファックス:0533-89-2124

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる