このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

「広報とよかわ」2022年1月号(暮らしの情報)

更新日:2021年12月28日

暮らしの情報

2022年1月、2月

  • 費用の記載のないものは無料
  • 郵送先の記載のないものは「〒442-8601 諏訪1丁目1」宛て
  • HPは市ホームページ
  • 日時は、特別な記載がある場合を除き、各施設などの開庁日・執務時間内

もっと詳しく知りたい時は「広報とよかわ」で検索

催し・イベント

豊川子ども美術展

学校教育課(電話:0533-88-8033)
日時 2月17日から20日までの9時00分から17時00分まで(20日(日曜)は16時00分まで)
会場 桜ヶ丘ミュージアム
内容 市内の小・中学生の美術作品を集めた展覧会

消防出初式

消防本部総務課(電話:0533-89-9576)
日時 1月8日(土曜)9時30分から
会場 自衛隊グラウンド
内容 消防本部・署、消防団、自警団、陸上自衛隊、防火安全協会自衛消防隊、女性防火クラブなどによる観閲や分列行進、消防車による一斉放水
その他 雨天の場合は、総合体育館メーンアリーナで内容を一部変更して行います

農コンin東三河 2.5フレーム毎のときめき

農務課(電話:0533-89-2138)
日時 2月19日(土曜)14時00分から16時00分まで(予定)
会場 コロナキャットボウル豊川店
内容 20代の農業者とのボウリングを通した交流会
対象 20歳から30歳までの独身の女性
定員 8人
費用 2000円
申込 2月4日(金曜)まで、電話で、東三河農林水産事務所(電話:0532-63-3529)へ。応募者多数の場合は抽選

介護者交流会

西部高齢者相談センター(電話:0533-88-8005)
日時 1月12日(水曜)13時30分から15時00分まで
会場 ウィズ豊川
内容 介護者同士の情報交換
対象 高齢者を介護している方
申込 当日、会場へ

文化財消防訓練・林野火災防止訓練

消防本部予防課(電話:0533-89-9682)
日時 1月22日(土曜)9時30分から(雨天中止)
会場 進雄神社(大木町)
内容 消防署、消防団、地域住民による消防訓練

まんまる縁日

秘書課(電話:0533-89-2121)
日時 1月29日(土曜)、3月26日(土曜)10時00分から16時00分まで
会場 文化会館展示室
内容 ハンドメイド品の販売、ワークショップなど
 

講座・教室

平和の凧作り

平和交流館(電話:0533-95-3069)
日時 1月29日(土曜)10時00分から12時00分まで
会場 平和交流館
対象 小・中学生(小学3年生以下は保護者同伴)
定員 15人(先着順)
申込 1月12日(水曜)から、電話で受付

カンボジアってどんな国

国際交流協会(電話:0533-83-1571)
日時 2月6日(日曜)14時00分から16時00分まで
会場 勤労福祉会館
内容 カンボジアの文化や生活習慣についての紹介など
講師 チャーイ・ナットさん
定員 60人(先着順)
費用 一般500円・会員250円
申込 1月7日(金曜)から、電話で受付

スマホ・タブレット教室

情報システム課(電話:0533-89-2128)
会場・定員 こざかい葵風館で各回18人(先着順)
持ち物 スマホまたはタブレット
申込 1月6日(木曜)から、電話で、Prof(0564-65-7273)(平日の10時00分から14時00分まで)へ。ショートメール(090-3388-8770)でも24時間受付(希望日時、連絡先などを入力して送信)
1月11日(火曜)9時30分から10時30分まで、内容 アプリの使い方
1月11日(火曜)10時30分から11時30分まで、内容 地域オンライン行政の使い方
1月18日(火曜)9時30分から10時30分まで、内容 インターネットの使い方
1月18日(火曜)10時30分から11時30分まで、内容 確定申告ができるようにしましょう
1月25日(火曜)9時30分から10時30分まで、内容 地図の使い方
1月25日(火曜)10時30分から11時30分まで、内容 確定申告ができるようにしましょう
2月8日(火曜)9時30分から10時30分まで、内容 ラインなどSNSの使い方
2月8日(火曜)10時30分から11時30分まで、内容 確定申告ができるようにしましょう

自分と相手を尊重した、人間関係づくり講座

人権交通防犯課(電話:0533-89-2149)
日時 2月6日(日曜)10時00分から16時00分まで
会場 ウィズ豊川
内容 会議や話し合いの質を高めるコツを学ぶ講座
講師 星槎大学大学院特任教授・内田友美さん
定員 30人(先着順)
申込 1月6日(木曜)9時00分から、電話で、豊川共生ネットみらい(電話:090-6088-5309)へ
その他 午前、または午後だけの参加も可。託児あり。希望する方は、1月6日から24日まで、電話で、豊川共生ネットみらいへ

がんサロン

市民病院患者サポートセンター(電話:0533-86-1111)
日時 2月8日(火曜)14時00分から15時00分まで
会場 市民病院講堂
内容 がん手術後のむくみの予防やセルフケアについての講話、参加者同士の交流
対象 がん患者と家族
定員 10人(先着順)
申込 1月11日(火曜)から、電話で受付

防災スキルアップ研修 防災ってお互いさま

国際交流協会(電話:0533-83-1571)
日時 2月20日(日曜)9時00分から13時00分まで
会場 豊川市防災センター
内容 災害発生時における命の守り方や協力の大切さなどについて学ぶ講座
対象 豊川市災害時通訳ボランティア、豊川市防災ボランティアコーディネーターに登録している方、ボランティアに関心のある方
定員 40人(先着順)
持ち物 筆記用具
申込 1月11日(火曜)から、電話で受付

親子ふれあい工房

豊川市子どもセンター(生涯学習課内)(電話:0533-88-8035)
日時 2月5日(土曜)10時30分から12時00分まで
会場 プリオ生涯学習センター
内容 木のおもちゃ作り
対象 小学1年生から3年生までと保護者
定員 12組
費用 300円
申込 1月13日から21日まで、電話またはこちらで受付。応募者多数の場合は抽選

とよかわ就職サポート塾

商工観光課(電話:0533-89-2140)
会場 とよかわボランティア・市民活動センタープリオ(プリオ4階)
申込 電話で、若者サポートステーションとよかわサテライト(電話:0533-84-5430)へ
その他 1月15日(土曜)の保護者セミナー後、個別相談会あり(先着3人)。申込時に受付
【講座名、日時、対象】
わが子の就職に悩む保護者セミナー、日時 1月15日(土曜)13時30分から15時00分まで、対象 おおむね15歳から49歳までの無業者の保護者、定員 30人
はたらく基礎編、日時 1月27日(木曜)・29日(土曜)・31日(月曜)13時30分から15時30分まで、対象 おおむね15歳から49歳までの無業者、定員 各回10人
就職活動応用編、日時 2月3日(木曜)10時45分から12時45分まで、対象 おおむね15歳から49歳までの無業者、定員 10人
転職活動・再出発編、日時 2月10日(木曜)10時45分から12時45分まで、対象 おおむね15歳から49歳までの無業者、定員 10人
(注記)いずれも先着順

ひな人形作り

三河天平の里資料館(電話:0533-88-5881)
日時 2月20日(日曜)10時00分から12時00分まで
会場 三河天平の里資料館
内容 和紙などを使ったひな人形作り
対象 小学生(3年生以下は保護者同伴)
定員 10人(先着順)
申込 2月2日(水曜)9時00分から、電話で受付

フレイル予防教室

介護高齢課(電話:0533-89-2105)
日時 2月25日から3月18日までの金曜日(全4回)9時45分から11時00分まで
会場 勤労福祉会館
内容 健診結果から生活習慣を振り返ることで予防法を学ぶ講話など
対象 市内に在住のおおむね65歳以上の方
定員 20人
持ち物 飲み物、タオル、健診結果
申込 1月24日9時00分から28日まで、電話で受付。応募者多数の場合は令和3年度に健診を受けた方を優先

花男子と作る!花の産地とよかわフラワーブーケづくり教室

農務課(電話:0533-89-2138)
日時 2月6日(日曜)13時30分から16時00分まで
会場 市役所本31会議室(本庁舎3階)
対象 市内の小学5年生から中学3年生まで
定員 50人
費用 300円
申込 1月26日(水曜)17時00分まで、こちらで受付。応募者多数の場合は抽選
 

募集

介護保険認定調査員

介護高齢課(電話:0533-89-2173)
介護保険要介護認定申請者の家庭や施設を訪問し、聞き取り調査、システム入力などを行う介護保険認定調査員を募集します。
任期 令和4年4月1日から令和5年3月31日まで
対象 次の全てに該当する方(1)平日のうち4日から 5日間、週31時間勤務できる(2)介護支援専門員の資格を有する(3)普通自動車運転免許を有する(4)パソコンの入力・編集作業ができる
定員 若干名
賃金 月額21万6240円(一定要件に基づき各種手当あり)
試験内容 書類審査と面接試験
申込 1月20日(木曜)まで(必着)。申込書に、資格を証明する書類の写しを添えて、直接、または郵送で、介護高齢課(本庁舎1階)へ。申込書は、介護高齢課にあります(こちらからダウンロード可)

保育士などの登録

保育課(電話:0533-89-2274)
職種 フルタイム保育士、パートタイム保育士、時間外保育担当職員
申込 随時受付。履歴書に、保育士の場合は保育士証(取得見込を含む)の写しを添えて、直接、保育課(本庁舎1階)へ
その他 勤務時間や賃金などは、保育園や職種によって異なります。一定の勤務要件を満たす場合は期末手当を支給

職業訓練生(建築総合科短期課程)

東三河高等技術専門校(電話:0533-93-2018)
令和4年4月入校の職業訓練生を募集します。
資格 中学校卒業以上の学力を有する方
定員 各コース30人
試験内容 筆記試験と面接
申込 2月14日(月曜)まで、直接、入校願書を公共職業安定所へ。願書は、東三河高等技術専門校、または公共職業安定所で配布しています。東三河高等技術専門校ホームページでもダウンロード可
その他 コースなど詳しくは、東三河高等技術専門校ホームページを確認してください。1月11日(火曜)・28日(金曜)に見学会を開催しますので、希望する方は電話で、東三河高等技術専門校へ

パートタイム職員(保育士)

児童発達相談センター(電話:0533-56-8733)
発達に心配のある子どもの療育などを行うパートタイム職員(保育士)を募集します。
任期 採用日から令和4年3月31日まで(更新する場合があります)
対象 次の全てに該当する方(1)平日の12時00分から16時00分まで(予定)、週20時間勤務できる(2)保育士の資格を有する
定員 1人
賃金 時給1100円(一定要件に基づき通勤手当あり)
試験内容 書類審査と面接
申込 履歴書に、資格を証明する書類の写しを添えて、直接、または郵送で、児童発達相談センター(〒441-0321御津町広石枋ヶ坪88)へ
 

暮らし・手続き

原動機付自転車や軽自動車などの名義変更や廃車手続きはお早めに

市民税課(電話:0533-89-2129)
軽自動車税(種別割)は、4月1日現在で原動機付自転車や軽自動車などを登録されている方に課税されます。このため、譲渡などの理由で現在持っていない車両でも、名義変更や廃車の手続きが済んでいないと税金が課されます。
手続きが済んでいない方は、3月中に済ませてください。毎年3月は窓口が大変混雑しますので、早めの手続きをお願いします。なお、車種によって手続き場所が異なりますのでご注意ください。
 
車種 原動機付自転車(排気量125cc以下)、ミニカー(3輪以上・排気量50cc以下)、小型特殊自動車(農耕作業用・フォークリフトなど)
手続き場所 市民税課(電話:0533-89-2129)、一宮支所(電話:0533-93-3112)、音羽支所(電話:0533-88-8003)、御津支所(電話:0533-76-4705)、小坂井支所(電話:0533-78-4068)
車種 2輪の軽自動車(排気量125cc超250cc以下)、2輪の小型自動車(排気量250cc超)、被けん引車
手続き場所 中部運輸局愛知運輸支局豊橋自動車検査登録事務所(電話:050-5540-2049)
車種 軽自動車(3輪・4輪以上)(排気量660cc以下)
手続き場所 軽自動車検査協会愛知主管事務所豊橋支所(電話:050-3816-1771)

小学校就学通知書・入学説明会

学校教育課(電話:0533-88-8033)
就学通知書
4月に小学校へ入学予定の児童の保護者へ1月中に就学通知書を郵送します。就学届に必要な事項を記入の上、2月25日(金曜)までに、就学指定校へ提出してください。なお、引っ越しなどにより入学する小学校が変わる予定の方は、事前に学校教育課へ連絡してください。新しい就学通知書を渡しますので、住民票の異動が終わりましたら、子育て支援課(本庁舎1階)、または学校教育課(音羽庁舎3階)へお越しください。
入学説明会
入学説明会を2月3日(木曜)午前に、各小学校で開催します。内容については、1月末までに案内文を郵送します。

市民課窓口の混雑状況の配信や手続きの予約などを開始

市民課(電話:0533-89-2136)
1月4日(火曜)から、混雑緩和や待ち時間短縮のため、下記のサービスを開始します。
混雑状況の配信
マイナンバー、住所異動、戸籍の届出について、市民課窓口で何人の方が待っているのかを確認できます。
予約の受付
市民課窓口で行う住所異動、戸籍の届出に関する手続きについて予約できます。行いたい手続きと日時を選んで予約してください。
お知らせメールの配信
手続きの順番が近づいたことをメールでお知らせします。窓口で発行される番号札に記載された二次元コードを読み取り、メールアドレスを登録してください。

国民年金保険料の納付は口座振替のご利用を

保険年金課(電話:0533-89-2177)
口座振替で保険料を前納すると、納付書(現金)で前納した場合に比べ、割引額が大きくなります。なお、令和4年度以降の保険料を口座振替で前納する場合は、2月28日(月曜)までに申込が必要です。年金の納付書、通帳、通帳の届出印をお持ちの上、金融機関で申し込んでください。

市営住宅入居者募集

建築課(電話:0533-89-2144)
入居予定日 4月1日(金曜)
入居資格 (1)市内に在住、または在勤(2)現に同居し、または同居しようとする親族がある(3)現に住宅に困窮していることが明らかである(4)条例に定める収入基準に適合している(5)入居予定者が暴力団員でない(6)3DKは2人家族以上(7)4DKは4人家族以上(8)福祉枠は高齢者世帯、障害者世帯、母子・父子世帯、子育て世帯などに該当
申込 1月4日から18日まで、申込書を、直接、建築課(北庁舎4階)へ。申込書は、建築課にあります(こちらからダウンロード可)
抽選会 1月25日(火曜)10時00分から、市役所本34会議室(本庁舎3階)
その他 契約時に連帯保証人1人と敷金(入居決定時の家賃3カ月分)が必要
3DK、蔵子住宅、戸数 1戸
3DK、西豊住宅、戸数 1戸
3DK、弥生住宅、戸数 1戸
3DK、穂ノ原住宅、戸数 1戸
3DK、東部住宅、戸数 2戸(うち福祉枠1戸)
3DK、睦美住宅、戸数 2戸
3DK、上野住宅、戸数 3戸
4DK、東部住宅、戸数 2戸(うち福祉枠1戸)
4DK、上野住宅、戸数 3戸(うち福祉枠1戸)
(注記)3DKのうち、蔵子住宅は、単身者(60歳以上、または障害者など)でも入居可
(注記)野口・東数谷原・平尾・千両住宅は、随時募集

マイナンバーに関する手続きの予約ができます

市民課(電話:0533-89-2272)
1月4日(火曜)から、マイナンバーカードの交付、申込、電子証明の更新、券面変更、暗証番号再設定の手続きをこちらで予約できます。手続きと日時などを指定してお申し込みください。また、豊川市マイナンバーカードコールセンター(電話:0570-025-850)でも予約を受け付けます。

国民健康保険料の納め忘れはありませんか

保険年金課(電話:0533-89-2118)
病気やけがをしても、安心して治療を受けられるよう、国民健康保険が医療費の多くを負担しています。保険料を未納のままにしておくと、きちんと納めている人との負担の公平を欠くばかりか、国民健康保険の運営に支障をきたすことにもなります。保険料は期日までに納めましょう。なお、市内にある金融機関などで、口座振替の手続きもできます。保険料の納入通知書、または領収書、通帳と通帳の届出印をお持ちの上、お出掛けください。
 

その他

ママ・ジョブ・あいちの出張相談

商工観光課(電話:0533-89-2140)
日時 2月14日(月曜)13時00分から16時00分まで(1人50分程度)
会場 プリオ5階市民相談室
内容 専門カウンセラーによる個別相談
対象 結婚・出産・育児などで離職し、再就職を目指している方
定員 3人(先着順)
申込 1月4日(火曜)から、電話、またはFAXで、ママ・ジョブ・あいち(電話・FAX:052-485-6996)へ

「あいち消防団の日」消防団員加入促進PR活動

消防本部総務課(電話:0533-89-9576)
日時 1月20日(木曜)17時30分から18時30分まで
会場 JR豊川駅、名鉄豊川稲荷駅、名鉄国府駅
内容 消防団への加入を促進するためのリーフレットや啓発グッズの配布

いなりんマンホール合格御守と下水道グッズを配布します

下水管理課(電話:0533-93-0157)
「丸い・落ちない・滑らない」という下水道マンホールの特徴を生かして作成した、受験合格を祈願する「いなりんマンホール合格御守(缶マグネット)」を配布します。今年は、エコバッグ、トイレットペーパーなど、下水道グッズも併せて配布します。
日時 1月20日(木曜)8時30分から17時00分まで
会場 一宮支所1階ホール
定員 150人(1人1つ)(先着順)

司法書士による成年後見制度専門相談会

成年後見支援センター(電話:0533-83-6377)
日時 2月10日(木曜)13時30分から16時30分まで
会場 ウィズ豊川
対象 市内に在住、または在勤の方
定員 4人(先着順)
申込 1月11日(火曜)から、電話で受付

空き家対策セミナー・個別相談会

建築課(電話:0533-89-2144)
期日 2月19日(土曜)
時間・内容 10時30分から11時20分までは空き家に関するセミナー・11時30分から13時00分までは専門家による個別相談会
会場 やねのにっぽうホール豊川(プリオ5階)
定員 セミナーは30人程度・個別相談会は8組(いずれも先着順)
申込 直接、会場へ。ただし、個別相談会は予約が必要。1月11日(火曜)から、直接、または電話で、建築課(北庁舎4階)へ

パブリックコメント手続

パブリックコメント手続により、下表の案件に対する意見を募集します。パブリックコメントとは、市の基本的な政策などの策定に当たり、その案を公表し、市民から提出された意見を考慮して意思決定を行い、その意見に対する市の考え方を公表する一連の手続のことです。内容の詳細は、各担当課窓口、市役所1階ロビー、各支所、プリオ窓口センター、豊川・御油・牛久保・八南の各生涯学習センター、中央図書館で閲覧できます。こちらにも掲載します。詳しいことは、各担当課へ、お問い合わせください。

  • とよかわ文化芸術創造プラン(案)、内容 令和4年度から10年間の文化振興の指針を定めるもの、募集期間 1月5日から2月4日まで、担当課 文化振興課(電話:0533-84-8411)
  • 豊川市観光振興推進計画(案)、内容 令和4年度から5年間の観光振興の基本方針を定めるもの、募集期間 1月5日から2月4日まで、担当課 商工観光課(電話:0533-89-2140)
  • 豊川市汚水適正処理構想(案)、内容 令和12年度までの汚水処理施設の整備方針を定めるもの、募集期間 1月5日から2月4日まで、担当課 下水整備課(電話:0533-93-3115)

入札参加資格審査申請(定時受付)が始まります

契約検査課(電話:0533-89-2178)
令和4・5年度に市が発注する(1)建設工事(2)建設コンサルタント等業務(3)物品(4)役務の提供(業務委託)などの入札・見積に参加しようとする方は、入札参加資格審査申請の手続きが必要です。
受付期間 1月4日から2月15日までの8時00分から20時00分まで(土・日曜日、祝日を除く)
申請方法 あいち電子自治体推進協議会のホームページ「eあいち」内の「あいち電子調達共同システム(CALS/EC)」または、「あいち電子調達共同システム(物品等)」で申請
その他 申請には、納税証明書などの提出が必要です

愛知県の特定最低賃金の改正

豊橋労働基準監督署(電話:0532-54-1192)
県内の特定の産業に適用される3業種の最低賃金が令和3年12月16日に改正されました。詳しくは、豊橋労働基準監督署へお問い合わせいただくか、愛知労働局ホームページを確認してください。
 

TOYOKAWA DATA

  • 人口と世帯 12月1日現在

総数 184,643人(+7人)
男 91,965人(+7人)
女 92,678人(+0人)
世帯 73,443世帯(+488世帯)
( )内は前月比
(注記)人口は令和2年10月1日国勢調査人口を基礎とし、住民基本台帳による月間異動数を加減して推計したものです。
 

  • 火災と救急 11月

火災 2件
救急 639件
豊川消防署調べ
 

「広報とよかわ」2022年1月号(ほけんコーナー)

お問い合わせ

企画部 秘書課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2121 ファックス:0533-89-2124

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる