新型コロナウイルス感染症に伴うスポーツ施設の利用条件について
更新日:2022年4月7日
スポーツ施設に関しましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、下記の内容を遵守のうえ利用していただきますようお願い申し上げます。なお、感染拡大状況により内容を変更する場合があります。
全施設共通の利用条件
(1)受付時、利用者(団体)毎に「体調確認シート」の提出を義務付けます。体調不良の場合は入場及び利用ができません。
(2)発熱や風邪、嗅覚や味覚障害の症状がある方は入場及び利用ができません。
(3)マスクの着用(競技中は可能な範囲で)、利用前後の手洗い、咳エチケットの徹底をお願いします。
(4)三つの密(密閉、密集、密接)を避けてください。
(5)ゴミは必ず自身で持ち帰りください。
(6)代表者は、参加者全員の連絡先の把握をお願いします。
(7)代表者は、参加者全員が発熱や風邪の症状がないことを確認してください。
(8)利用した用具等は消毒してください。
(9)施設内は原則飲食禁止です(個人で用意する水分の補給を除く)。
施設別の利用人数制限及び条件
農業者トレーニングセンター
料理実習室(調理のみ可)
観覧席の利用条件
(1)発熱や風邪、嗅覚や味覚障害の症状がある方は入場及び利用できません。
(2)マスクの着用、手洗い、咳エチケットの徹底をお願いします。
(3)大声での声援や近接した距離での会話を控えてください。
(4)人と人との距離を前後左右1m以上確保してください。
(5)観覧席が固定席の場合は、隣り合っての着席を禁止します。(屋内施設に限る)
(6)観覧席を備えた施設については、その収容定員の50%を上限とします。(屋内施設に限る)
施設内での飲食の可否について
館内 | 観覧席 |
ロビー・会議室等 | |
---|---|---|---|
総合体育館 | × | 〇 | × |
武道館 | × | ― | × |
御津体育館 | × | 〇 | × |
農業者トレーニングセンター | × | ― | × |
一宮体育センター | × | ― | × |
館内 | 観覧コーナー | ロビー | |
小坂井B&G海洋センター | × | × | × |
競技エリア | 観覧席 |
更衣室・会議室等 | |
陸上競技場 | × | 〇 | × |
市サッカー場 | × | 〇 | × |
音羽運動公園 | × | ― | × |
市庭球場 | × | 〇 | ― |
競技エリア内 | 観覧席 |
役員室等 | |
市野球場 | × | 〇 | × |
〇:飲食可、×:飲食不可、-:観覧席、更衣室・会議室等の施設設備なし
※ 個人で用意した水分補給を除く
大会等を開催する場合の利用条件
(1)大会等(練習試合、イベント等を含む)を開催する主催者は、大会等に参加する利用者(団体)毎に「体調確認シート」を提出させてください。
(2)大会等を開催する主催者は、大会等に参加する全団体(チーム等)の記載された書類(大会要項、トーナメント表、組み合わせ表等)に利用者(団体)から提出された「体調確認シート」を添付し、施設管理者へ提出してください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
