陸上競技場
更新日:2021年4月16日
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、施設の利用条件を以下のとおりとします。
なお、今後の状況により内容を変更する場合があります。
〈感染症対策に伴う利用条件〉
- 屋外体育施設(有人)の利用条件(令和3年3月8日改定)(PDF:109KB)
- 体調確認シート(個人利用)(PDF:39KB)
- 体調確認シート(団体利用)(PDF:45KB)
- 観覧席の利用条件(PDF:258KB)
〈大会等を開催する場合の利用条件〉
陸上競技場の利用等の詳細については下記のURLからご確認ください
所在地
〒442-0068 豊川市諏訪1丁目80番地
電話番号
0533-55-6152
アクセス
名鉄豊川線「諏訪町駅」より徒歩10分
地図(外部サイトへリンク新規ウィンドウで開きます)
施設のあらまし
敷地面積 23,966平方メートル
日本陸上競技連盟第3種公認全天候型競技場
400メートルトラック8レーン
115メートル直走路9レーン
トラック内天然芝フィールド
芝生スタンド 約1万人収容
2階スタンド 698席
附属設備 判定塔、記録室、談話室、男女ロッカールーム、照明設備
竣工 平成24年3月
駐車場 陸上競技場専用駐車場はありません。豊川公園駐車場または市役所駐車場をご利用ください。
利用方法
専用利用申請の方法は直接、施設へご連絡ください。
専用利用申請は利用日の3ヶ月前から2週間前まで申請できます。
施設の空き状況は以下からご覧ください。
(『あいち共同利用型施設予約システム』へリンクし、新規ウィンドウで開きます)
(1)施設予約システム【簡易版】で空き状況を確認する場合は、こちらのページをご覧ください。
(2)施設予約システム【多機能版】で空き状況を確認する場合は、こちらのページをご覧ください。
利用時間
午前9時から午後9時まで
休業日
12月29日から1月3日まで
利用可能種目
陸上競技、サッカー、グラウンド・ゴルフ
利用料金
区分 | 午前 9時から正午まで |
午後 13時から17時まで |
夜間 |
午前・午後 9時から17時まで |
---|---|---|---|---|
競技場 | 2,520円 |
3,360円 | 2,520円 | 5,880円 |
談話室 | 940円 | 1,260円 | 2,200円 |
※個人利用は、トラックの利用に限ります。
※競技場が、専用利用されている場合は、定期券の利用はできません。
※上記施設の個人利用において、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方及びその介護者の使用料は、該当する額の2分の1とします。
区分 | 一般利用 | 定期券利用 | |
---|---|---|---|
1回 | 1ヶ月 | 6ヶ月 | |
小・中・高生 | 50円 | 520円 | 2,100円 |
一般 | 100円 | 1,050円 | 4,200円 |
65歳以上 | 50円 | 520円 | 2,100円 |
※個人利用は、トラックの利用に限ります。
※競技場が、専用利用されている場合は、定期券の利用はできません。
※上記施設の個人利用において、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方及びその介護者の使用料は、該当する額の2分の1とします。
名称 | 使用料 |
---|---|
放送設備 | 1回につき1,260円 |
シャワー | 1回につき100円 |
写真判定装置 | 1回につき3,150円 |
照明設備(トラック平均100ルクス) | 30分につき570円 |
※ご利用にあたっては、注意事項を順守してください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
