豊川市公契約条例
更新日:2023年9月20日
豊川市公契約条例を施行しました
市では、公契約に関する基本方針を定め、市と事業者の責務を明らかにすることにより、公契約の適正な履行及び労働者の適正な労働環境の確保を図ることにより、地域経済の健全な発展及び市民福祉の増進に寄与することを目的として、平成30年9月27日に「豊川市公契約条例」を公布しました。
本条例は、労働報酬下限額の審議及び公契約審議会に係る規定については公布日より施行し、その他の条文については平成31年2月1日に施行しました。
条例のポイント
1.市及び事業者の責務
市は、条例の目的を達成するため、基本方針に従い施策を総合的に実施します。事業者は、法令を遵守し誠実・適正な労働環境の確保に努めなければなりません。
2.特定公契約
市は、特定公契約(下表)について、事業者が労働者に支払う賃金等の下限額(労働報酬下限額)を設定します。事業者は、労働報酬下限額以上の賃金等の支払いと労働条件が適正であることを確認する労働環境確認書の提出義務が課されます。
3.労働者の申出
特定公契約に従事する労働者は、支払われた賃金等の額が労働報酬下限額を下回る場合は、市または事業者へ申出を行うことができます。市は、申出に基づいて事業者への立入調査や是正措置を講ずるよう指導を行います。なお、事業者は申出をした労働者に対し、不利益な取扱いをしてはならないことを定めています。
区分 | 適用範囲 |
---|---|
工事請負契約 | 総合評価落札方式によるもの |
業務委託契約 | 予定価格が1,000万円以上の庁舎清掃、草刈、樹木管理、庁舎受付、給食調理など |
指定管理協定 | 上限額が1,000万円以上の公募によるもの |
※適用案件は公告や指名通知などでお知らせします
労働報酬下限額
労働環境確認
特定公契約においては、受注者は労働環境確認書を作成し、契約締結後7日以内に、市に提出する義務があります。
また、労働報酬下限額や申出に係る事項等について、労働者に周知を行っていただきます。
作成にあたっては、「豊川市公契約条例の手引き」を参照してください。
豊川市公契約条例の手引き(2023年10月版)(PDF:467KB)
周知様式例(令和5年10月1日以降に業務を開始する工事請負契約用)(ワード:24KB)
周知様式例(令和5年10月1日以降に業務を開始する業務委託契約及び指定管理協定用))(ワード:27KB)
豊川市公契約審議会
概要
豊川市公契約審議会は、豊川市公契約条例第14条の規定に基づき設置された付属機関です。
労働報酬下限額など公契約に係る重要事項について調査審議を行います。
豊川市公契約審議会委員名簿
答申
会議録
令和4年度第2回(令和5年1月17日)
・資料
3.労働報酬下限額(工事)に含まれる賃金構成について(PDF:58KB)
4.別途(公共事務労務費調査の手引き)(PDF:249KB)
8.令和5年度労働報酬下限額について(答申)案(PDF:39KB)
9.(この現場で働く皆様への周知文)令和5年4月より適用(PDF:159KB)
令和4年度第1回(令和4年11月15日)
・資料
4.令和4年度労働報酬下限額について(答申)(PDF:116KB)
5.別紙(労働者への周知文)令和4年4月より適用(PDF:182KB)
8.労働者向けアンケート調査結果まとめ(PDF:156KB)
10.労働者向けアンケート(建設工事:元請)(PDF:186KB)
11.労働者向けアンケート(建設工事:下請)(PDF:192KB)
12.労働者向けアンケート(業務委託)(PDF:182KB)
令和3年度第2回(令和4年1月24日)
・資料
3.労働者向けアンケート調査結果集計表(建設工事用)(PDF:168KB)
4.労働者向けアンケート調査結果集計表(建設工事:元請用)(PDF:167KB)
5.労働者向けアンケート調査結果集計表(建設工事:下請用)(PDF:178KB)
7.豊川市建設工事余裕期間制度試行要領の制定について(PDF:223KB)
9.令和4年度労働報酬下限額について(答申)(案)(PDF:90KB)
令和3年度第1回(令和3年11月8日)
・資料
3.令和3年度労働報酬下限額について(答申)(PDF:108KB)
7.労働者向けアンケート調査結果集計表(建設工事用)(PDF:175KB)
8.労働者向けアンケート調査結果集計表(業務委託・指定管理協定用)(PDF:177KB)
11.公契約条例自治体一覧(R3.4現在)(PDF:180KB)
令和2年度第2回(令和3年1月25日)
・資料
6.令和3年度労働報酬下限額について(答申)(案)(PDF:90KB)
令和2年度第1回(令和2年11月10日)
・資料
4.令和2年度労働報酬下限額について(答申)(PDF:114KB)
6.令和2年度特定公契約一覧表(9/30時点)(PDF:184KB)
7.労働報酬下限額等に関するアンケート調査結果(まとめ)(PDF:146KB)
8.労働報酬下限額等に関するアンケート調査結果集計表(建設工事用)(PDF:264KB)
9.労働報酬下限額等に関するアンケート調査結果集計表(業務委託用)(PDF:249KB)
11.公契約条例等を制定している地方自治体一覧(R2.4現在)(PDF:171KB)
12.複数年にまたがる契約の労働報酬下限額の取扱い(PDF:105KB)
令和元年度第2回(令和2年1月29日)
・資料
3.未熟練者(見習い)の適用状況について(PDF:146KB)
6.令和2年度労働報酬下限額について(答申)(案)(PDF:107KB)
令和元年度第1回(令和元年11月13日)
・資料
4.令和元年度特定公契約一覧表(9/30時点)(PDF:180KB)
5.労働環境の確認に関するアンケート結果(まとめ)(PDF:290KB)
6.労働環境の確認に関するアンケート結果(工事)(PDF:334KB)
7.労働環境の確認に関するアンケート結果(業務委託)(PDF:337KB)
9.公契約条例等を制定している地方自治体一覧(H31.4現在)(PDF:153KB)
平成30年度第3回(平成31年1月30日)
・資料
平成30年度第2回(平成31年1月9日)
・資料
4.豊川市公契約審議会の傍聴に関する取扱い(PDF:90KB)
5-2.平成30年度特定公契約案件見込一覧表(PDF:156KB)
平成30年度第1回(平成30年10月10日)
・資料
5.豊川市公契約審議会の傍聴に関する取扱い(案)(PDF:91KB)
5.豊川市公契約審議会の傍聴に関する取扱い(案)別記様式(PDF:220KB)
6-1.豊川市公契約条例制定までの過程とこれまでの取組み(PDF:1,207KB)
6-2.豊川市の公契約に関する基本方針(PDF:157KB)
8.公契約条例等を制定している地方自治体一覧(平成30年4月現在)(PDF:132KB)
9-2.アンケート調査結果(建設工事)(PDF:437KB)
9-2.アンケート調査結果(業務委託)(PDF:333KB)
平成30年度第1回審議会で審議会へ諮問しました
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
