このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

そのほかの給付(療養費、移送費、葬祭費)

更新日:2023年3月28日

高額療養費以外にもさまざまな給付がありますが、いずれも申請が必要となります。

療養費(コルセットなどの代金)

次のような場合に医療費の全額を支払ったときは、広域連合で認められた部分について、支払った費用の一部が支給されます。
・医師の指示により、コルセットなどの補装具を作ったとき
・海外に渡航中、治療を受けたとき(治療が目的で渡航した場合には、支給されません)
・やむを得ず、保険証を持たずに治療を受けたとき
・柔道整復師の施術を受けた費用(脱臼または骨折については、応急手当を除いて医師の同意が必要です)
・はり、きゅう、マッサージの施術を受けた費用(医師の同意が必要です)

届け出に必要なもの

・後期高齢者医療被保険者証
・金融機関の口座がわかるもの(預金通帳等)
・治療費(「治療用装具」の場合)の領収書原本
・医師の証明書の原本(「治療用装具」を作成された場合に必要)
・レセプト(実費の場合)

移送費(移送されたとき)

負傷、疾病等により移動が困難な患者が、医師の指示により一時的、緊急的な必要性があって移送された場合は、緊急その他やむを得なかったと広域連合が認めた場合に限り支給されます。

届け出に必要なもの

・後期高齢者医療被保険者証
・金融機関の口座がわかるもの(預金通帳等)
・移送にかかった費用の領収書
・医師の意見書

葬祭費(お亡くなりのとき)

被保険者がお亡くなりになったときは、葬祭を行った方(喪主)に5万円が支給されます。

届け出に必要なもの

・亡くなられた方の後期高齢者医療被保険者証
・喪主の方の金融機関の口座がわかるもの(預金通帳等)
・喪主の確認ができる書類(会葬礼状・死亡診断書、火葬許可証等)

担当係(お問い合わせ)

豊川市福祉部保険年金課 福祉医療係
電話:0533-89-2164

お問い合わせ

福祉部 保険年金課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2135 ファックス:0533-89-2172

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから
  • よくある質問
  • 情報が見つからないときは

お気に入り

編集


サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる