保険年金課
更新日:2023年4月12日
保険年金課には、国保給付係、国保保険料係、福祉医療係及び国民年金係があります。
国保給付係は、国民健康保険の給付、診療報酬の支払い、特定健康診査・保健指導などの保健事業、国民健康保険運営協議会の運営などに関することを担当しています。
国保保険料係は、保険給付費を賄うための大切な財源である、保険料の賦課などに関することを担当しています。
福祉医療係は、後期高齢者医療、子ども医療費、障害者医療費、母子・父子家庭医療費、精神障害者医療費、後期高齢者福祉医療費、福祉給付金の支給などに関することを担当しています。
国民年金係は、国民年金に関する各種届出の受付などを担当しています。
新着情報
新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少する世帯の国民健康保険料減免について(2022年7月29日)
本年度の国民健康保険料をお知らせします(2022年7月29日)
国民健康保険高齢受給者証同封文書について訂正とおわび(2022年7月25日)
後期高齢者医療制度の被保険者証等の更新について(2022年6月16日)
元気なうちから始めよう!フレイル予防(2021年7月20日)
担当業務
国保給付係
国保保険料係
豊川市国民健康保険運営協議会
国民年金係
福祉医療係
関連リンク
