このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

こどもエコポイント「めざせジュニアエコリーダー」

更新日:2023年5月25日

環境課主催イベント情報を更新しました。

市では、環境への関心を持ってもらうため、環境イベントや学習会へ参加した小学生にエコポイントを発行しています。
ポイントを集めるとエコ商品をプレゼントしたり、「ジュニアエコリーダー」に認定します。

イベント情報

環境課主催イベント


子ども環境体験ツアー「音羽川水生生物調査団」  
2ポイント
開催日時:令和5年8月2日(水曜)、午前9時30分から午後3時30分まで
対象者:市内在住の小学4年生から6年生まで
定員:15人
参加費:無料
会場:音羽支所、音羽川


子ども環境体験ツアー「地球温暖化とエネルギー」  
2ポイント
開催日時:令和5年7月26日(水曜)、午前8時30分から午後4時30分まで
対象者:市内在住の小学4年生から6年生まで
定員:12人
参加費:無料
会場:あいち環境学習プラザでんきの科学館(名古屋市)


子ども環境体験ツアー「自然とつながる未来都市」  
2ポイント
開催日時:令和5年7月21日(金曜)、午前8時30分から午後4時00分まで
対象者:市内在住の小学4年生から6年生まで
定員:12人
参加費:無料
会場:もりの学舎まなびや(長久手市)、とよたecoful townえこふるたうん(豊田市)


夏休みに酸性雨を調べよう!  
2ポイント
開催日時:令和5年7月1日(土曜)、午前9時30分から午前11時まで
対象者:市内在住の小学3年生から6年生まで
定員:15人とその保護者
参加費:無料
会場:赤塚山公園 ぎょぎょランド2階「創造の部屋」


初夏の里山で身近な生き物を探そう!  
1ポイント
開催日時:令和5年6月3日(土曜)、午前9時30分から午前11時30分頃まで
対象者:小学生以上の方(小学生は保護者同伴)
定員:20人
参加費:無料
会場:東三河ふるさと公園(御津町側)


緑のカーテン育て方講座  終了しました
1ポイント
開催日時:令和5年5月13日(土曜)、午後1時30分から午後3時まで
対象者:市内在住または在学の方(中学生以下は保護者同伴)
定員:15組 (1組3名程度)
参加費:無料
会場:JAひまわり グリーンセンター豊川敷地内(わい!わい!ホール)

清掃事業課主催イベント

近日お知らせします。

公園緑地課主催イベント

近日お知らせします。

赤塚山公園主催イベント


第27回赤塚山公園自然観察会「カタツムリの観察   
1ポイント
開催日時:令和5年6月25日(日曜)、午前9時から正午まで
対象者:小学生以上の方(小学生は保護者同伴)
定員:20人
参加費:無料
会場:赤塚山公園


梅の収穫体験  
1ポイント
開催日時:令和5年6月3日(土曜)、令和5年6月4日(日曜)、いずれも午後1時30分から午後3時まで
対象者:小学生とその保護者
定員:各回25組(1組2名まで)
参加料:無料
会場:赤塚山公園

お問い合わせ

産業環境部 環境課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2141 ファックス:0533-89-2197

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる