電気自動車等急速充電器の一般利用について
更新日:2022年2月15日
機器設備の故障が発生したため、令和3年12月10日(金曜)午前10時より一時的に利用を停止させていただいておりましたが、修理が完了しましたので、令和4年2月15日(火曜)午後2時30分より利用を再開しました。
地球温暖化対策の一環として、走行中に二酸化炭素を排出しない電気自動車の普及促進を目的に、東愛知日産自動車株式会社より寄附を受け、電気自動車等急速充電器を市役所北庁舎東側駐車場に設置しました。
利用可能車両
CHAdeMO(チャデモ)規格の急速充電差込口がある車両で利用できます。普通充電差込口のみの車両は利用できません。
また、ナンバープレートが緑地に白文字、黒地に黄色文字の車両及び自動車運転代行業の車両は、利用できません。
利用時間
平日
午前8時30分から午後5時15分(受付は、午後4時45分まで)
土曜、日曜、祝日、年末年始
午前8時30分から午後4時45分(受付は、午後4時15分まで)
利用料
無料
受付窓口
平日
市役所環境課(北庁舎2階)
土日祝日年末年始
市役所当直室(本庁舎1階)
※運転免許証をご提示いただき、所定の利用簿に必要事項を記載していただきます。
注意事項
- メンテナンス等でご利用いただけない場合があります。
- 心臓ペースメーカー等をご使用の方は急速充電器に近づかないようお願いします。
- ご利用中における事故・災害・盗難等について、市では責任を負いかねますのでご注意願います。
