このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

電気自動車等急速充電器の一般利用について

更新日:2023年12月1日

電気自動車等急速充電器の設置

地球温暖化対策の一環として、走行中に二酸化炭素を排出しない電気自動車の普及促進を目的に、東愛知日産自動車株式会社より寄附を受け、平成25年3月に電気自動車等急速充電器を市役所北庁舎東側駐車場に設置しました。

急速充電器利用時間変更のお知らせ

利用者の増加により、充電をお待ちの方で混雑する状況が増えています。
できるだけ多くの方にご利用いただくため、当設備の利用時間を下記のとおり変更させていただきます。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

変更前:利用時間 無制限(充電率が90%に達すると自動停止)
変更後:利用時間 1回あたり30分間まで(同一車両の充電は1日1回まで)

変更日:令和4年12月1日(木曜)から

利用可能車両

CHAdeMO(チャデモ)規格の急速充電差込口がある車両で利用できます。普通充電差込口のみの車両は利用できません。
また、ナンバープレートが緑地に白文字、黒地に黄色文字の車両及び自動車運転代行業の車両は、利用できません。

利用時間

平日

午前8時30分から午後5時15分(受付は、午後4時45分まで)

土曜、日曜、祝日、年末年始

午前8時30分から午後4時45分(受付は、午後4時15分まで)

利用料

無料

受付窓口

平日

市役所環境課(北庁舎2階)

土日祝日年末年始

市役所当直室(本庁舎1階)

※運転免許証をご提示いただき、所定の利用簿に必要事項を記載していただきます。

注意事項

  • メンテナンス等でご利用いただけない場合があります。
  • 心臓ペースメーカー等をご使用の方は急速充電器に近づかないようお願いします。
  • ご利用中における事故・災害・盗難等について、市では責任を負いかねますのでご注意願います。

お問い合わせ

産業環境部 環境課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2141 ファックス:0533-89-2197

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる