豊川市消防署本署庁舎整備設計業務委託プロポーザルの実施について

更新日:2025年01月30日

ページID : 11934

豊川市消防署本署庁舎整備設計業務委託プロポーザルの審査結果をお知らせします。

豊川市消防署本署庁舎整備設計業務に係る公募型プロポーザルについて、実施要領に基づき公募したところ、7事業者から参加表明がありました。
選定委員会による厳正な審査の結果、下記のとおり、最優秀者及び優秀者を特定しましたので、公表します。

最優秀者

株式会社 佐藤総合計画 中部事務所

優秀者

株式会社 梓設計 中部支社

豊川市消防署本署庁舎整備設計業務委託プロポーザル審査結果報告書

本プロポーザルにご参加いただきました事業者様には厚く御礼申し上げます。

「豊川市消防署本署庁舎整備設計業務委託」の受託者を募集します!(募集は終了しました。)

消防車両が5台、救急車両が1台並んだ、赤茶色の壁の豊川市消防署本署庁舎の写真

豊川市は、豊川市消防署本署庁舎整備に係る基本設計業務及び実施設計業務を委託するにあたり、柔軟かつ高度な発想力や設計能力及び豊富な知識、経験を有する設計者を受託者として選定するため、公募型プロポーザルを実施します。

業務名

豊川市消防署本署庁舎整備設計業務委託

履行期間

契約締結日の翌日から令和6年2月28日まで

  • ア 基本設計業務・測量業務・地質調査業務
    • 契約締結日の翌日から令和5年3月31日まで
  • イ 実施設計業務
    • 令和5年4月1日から令和6年2月28日まで

予算概要

214,600,100円以内(2箇年総額。消費税及び地方消費税を含む。)

内訳

  • 令和4年度 67,705,000円以内(消費税及び地方消費税を含む。)
  • 令和5年度 146,895,100円以内(消費税及び地方消費税を含む。)

参加を希望される方は、プロポーザル参加予定者説明会へ参加し、実施要領、仕様書等を確認の上、期限までに必要書類を提出してください。

実施スケジュールについて

第1次審査の実施スケジュール
内容 日程 備考
手続き開始の公表 令和4年4月12日(火曜日)
  • 市ホームページに掲載
  • 市告示板、消防本部総務課窓口に掲示
実施要領等の配布期間

令和4年4月12日(火曜日)~
令和4年4月27日(水曜日)

市ホームページからダウ
ンロード

質疑の提出期間
(参加表明書等)

令和4年4月12日(火曜日)~
令和4年4月22日(金曜日)

提出方法:電子メールに
より提出

参加予定者説明会 令和4年4月27日(水曜日) 前日までに申込必要

質疑の回答
(参加表明書等)

令和4年4月27日(水曜日)

回答方法:参加予定者説
明会にて回答

参加表明書等の提出期間

令和4年4月12日(火曜日)~
令和4年5月12日(木曜日)

提出方法:持参又は書留
扱いの郵送

第1次審査(書類)

令和4年5月16日(月曜日)

事務局が採点

結果通知及び第2次審査
参加要請

令和4年5月20日(金曜日) 通知方法:郵送
辞退届提出期限 令和4年5月26日(木曜日)  
第2次審査の実施スケジュール
内容 日程 備考

質疑の提出期間
(技術提案書等)

令和4年5月20日(金曜日)~
令和4年6月3日(金曜日)

提出方法:電子メールに
より提出

質疑の回答
(技術提案書等)

令和4年6月13日(月曜日)

回答方法:提案書提出者
に電子メールにて回答

技術提案書等の提出期間

令和4年5月20日(金曜日)~
令和4年6月22日(水曜日)

提出方法:持参

第2次審査(プレゼンテ
ーション・ヒアリング)

令和4年6月30日(木曜日)
予定

詳細:参加者に直接連絡
結果通知 令和4年7月中旬 通知方法:郵送

実施要領等

基本構想・基本計画

豊川市消防署本署庁舎整備基本構想、豊川市消防署本署庁舎整備基本計画は以下のリンクをご覧ください。

連絡先

消防本部総務課装備担当

この記事に関するお問い合わせ先

消防本部 総務課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-9516
ファックス番号:0533-89-9523
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。