このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊川市 きらっと☆とよかわっ!
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • モバイルサイト
  • English
  • Portugues
  • Espanol
  • 中文
  • Tiếng Việt
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・学校
  • 催事・文化
  • 公共施設
  • 市政情報
  • きらっと☆とよかわっ!
サイトメニューここまで


本文ここから

「広報とよかわ」2022年8月号(暮らしの情報)

更新日:2022年8月1日

暮らしの情報

2022年8月、9月

  • 費用の記載のないものは無料
  • 郵送先の記載のないものは「〒442-8601 諏訪1丁目1」宛て
  • HPは市ホームページ
  • 日時は、特別な記載がある場合を除き、各施設などの開庁日・執務時間内

もっと詳しく知りたい時は「広報とよかわ」で検索

催し・イベント

マレットゴルフ普及月例会

公園緑地課(電話:0533-89-2176)
日時 8月27日(土曜)、9月24日(土曜)、10月29日(土曜)、11月26日(土曜)9時00分から(雨天中止)
会場 手取山公園マレットゴルフ場
定員 各回25人(先着順)
申込 当日の8時30分から、直接、会場へ

生涯学習成果発表会

生涯学習課 (電話:0533-88-8035)
・作品展示
日時 8月20日から9月4日10時00分から21時00分まで
会場 市民交流ホール(プリオ4階)
内容 とよかわオープンカレッジ受講生と放課後子ども教室の児童による作品展示
・講座体験
期日 9月4日(日曜)
会場 プリオ生涯学習センター(プリオ4階)
申込 8月8日から22日まで、直接、または、電話でとよかわオープンカレッジ(電話:0533-75-6667)(プリオ4階)へ
その他 講座体験の内容など、詳しいことは、こちらで確認してください

愛知県・豊川市総合防災訓練

危機管理課 (電話:0533-89-2194)
日時 9月4日(日曜)9時00分から11時30分まで
会場 自衛隊グラウンド他
内容 自衛隊・警察・消防による救出救助訓練などの他、防災啓発ブースを多数出展

介護者交流会

西部高齢者相談センター(電話:0533-88-8005)
日時 8月8日(月曜)13時30分から15時00分まで
会場 ウィズ豊川
内容 介護者同士の情報交換
対象 高齢者を介護している方
申込 当日、会場へ

豊川本町ナイト

都市計画課 (電話:0533-89-2147)
日時 9月7日(水曜)16時00分から21時00分まで
会場 本町商店街(豊川駅周辺)
内容 有料の専用チケットによる飲食、物販、サービスの提供
費用 3500円(当日券4000円)
その他 チケットは、参加店舗、豊川商工会議所(当日券はイベント本部)で販売

とよかわクールスタンプラリー

観光協会(電話:0533-89-2206)
期日 9月30日(金曜)まで
内容 市内の観光スポット(7カ所)を巡りデジタルスタンプを集メールと、いなりんグッズやとよかわブランドがもらえるスタンプラリー

リレー・フォー・ライフ・ジャパン2022東三河

保健センター (電話:0533-95-4802)
日時 10月1日11時30分から2日8時30分まで
会場 諏訪公園
内容 がん征圧とがん患者支援を目的としたチャリティー・リレー・ウォーク
費用 1000円(がん告知を受けたことのある方、18歳以下は無料)
申込 リレー・フォー・ライフ・ジャパン東三河実行委員会フェイスブックで受付。当日、会場でも受付(団体での申込は8月18日(木曜)まで)
その他 9月1日から10月1日まで、スマホを利用したセルフウォークリレーも実施。また、10月1日(土曜)13時00分から、40歳以上の方を対象に肺がん検診を無料で実施(先着50人)

はたごde夕涼み

大橋屋(旧旅籠鯉屋)(電話:0533-56-2677)
日時 8月7日(日曜)16時00分から20時00分まで(雨天の場合は14日(日曜)に順延)
会場 大橋屋
内容 音羽華炎よさこい演舞、ペットボトルランタン展示、大提灯・竹ランタンの点灯
その他 8月7日から14日まで、旧東海道沿い(大橋屋周辺だけ)を行灯で照らします

講座・教室

ひとり親家庭のための就業支援講習会

子育て支援課(電話:0533-89-2133)
・パソコン講習(中級)
日時 10月22日から令和5年2月4日までの土曜日(12月31日を除く)(全15回)10時00分から15時40分まで
会場 岡崎市中小企業・勤労者支援センター(岡崎市羽根町)
費用 4000円
・介護職員初任者研修
日時 11月5日から令和5年3月11日までの土曜日(11月19日、12月31日を除く)(全17回)9時30分から17時30分まで
会場 三幸福祉カレッジ豊橋駅前教室(豊橋市駅前大通り)
費用 7124円
【共通事項】
対象 ひとり親家庭の母などで全日程に参加できる方
定員 20人
申込 8月5日から26日まで、直接、子育て支援課(本庁舎1階)へ。応募者多数の場合は抽選

とよかわ創業塾2022

商工観光課(電話:0533-89-2140)
日時 9月21日(水曜)・28日(水曜)、10月12日(水曜)・19日(水曜)・26日(水曜)、11月9日(水曜)・26日(土曜)(全7回)18時00分から20時30分まで(11月26日は15時00分から17時30分まで)
会場 豊川商工会議所
講師 中小企業診断士・松井督卓さん他
内容 創業の基礎知識など
定員 30人(先着順)
費用 3000円
申込 電話で、豊川商工会議所(電話:0533-86-4101)へ。こちらからも受付

日本語ボランティアスキルアップ研修

国際交流協会 (電話:0533-83-1571)
日時 9月11日(日曜)13時30分から16時30分まで
会場 勤労福祉会館
内容 「『やさしい日本語』を通して考える『伝える』『伝わる』ヒント」と題した講座
講師 ひろしま国際センター日本語常勤講師・犬飼康弘さん
定員 30人(先着順)
費用 一般500円、会員無料
持ち物 筆記用具
申込 8月8日(月曜)から、電話で受付

パソコン教室

小坂井文化センター(電話:0533-78-3586)
日時 9月7日(水曜)・8日(木曜)・9日(金曜)・13日(火曜)・14日(水曜)・15日(木曜)(全6回)13時00分から15時00分まで
会場 小坂井文化センター
内容 ワードの基本講座
対象 市内に在住で、パソコン入力ができる16歳以上の方
定員 12人
費用 1320円
持ち物 筆記用具
申込 8月9日から18日までの9時00分から17時00分まで、電話で受付。応募者多数の場合は抽選

三河天平の里資料館講座ペットボトル万灯作り

三河天平の里資料館(電話:0533-88-5881)
日時 8月20日から9月5日10時00分から16時00分まで
会場 三河天平の里資料館
申込 当日、会場へ
その他 作品は、9月23日(金曜)に三河国分尼寺跡史跡公園で開催する「天平ロマンの夕べ」で展示します

脳ちから塾

介護高齢課 (電話:0533-89-2105)
日時 9月12日から令和5年3月6日までの月曜日(9月19日、10月10日・24日、1月2日・9日、2月6日を除く)(全20回)1部は13時30分から14時45分まで、2部は14時15分から15時30分まで(開講式は9月5日(月曜)13時30分から16時00分までに開催します)
会場 総合体育館
内容 読み書き、計算、簡単な体操、交流など
対象 市内に在住のおおむね65歳以上の方
定員 各部10人(先着順)
費用 5000円
申込 8月17日9時00分から23日まで、電話で受付

一般公募普通救命講習

消防署(電話:0533-89-9751)
日時 9月18日(日曜)13時30分から16時45分まで
会場 こざかい葵風館
内容 成人の心肺蘇生法や止血法などの講義と実技
対象 市内に在住、在勤、または在学で15歳以上の方(中学生を除く)
定員 10人
申込 8月7日から9月4日の9時00分から17時00分まで、電話、またはこちらで受付。応募者多数の場合は抽選

カンボジアってどんな国

国際交流協会(電話:0533-83-1571)
日時 9月4日(日曜)14時00分から16時00分まで
会場 勤労福祉会館
内容 カンボジアの文化や生活習慣についての紹介など
講師 チャーイ・ナットさん
定員 80人程度(先着順)
費用 一般700円、会員500円
申込 8月8日(月曜)から、電話で受付

防災ボランティアコーディネーター養成講座

危機管理課(電話:0533-89-2194)
日時 9月11日(日曜)・17日(土曜)(全2回)10時00分から16時00分まで
会場 ウィズ豊川
内容 座学と実践訓練を通して災害ボランティアセンターの役割・設置・運営などについて学び、防災ボランティアコーディネーターを養成する講座
対象 市内に在住、在勤、または在学で、15歳以上の方(中学生を除く)
定員 20人(先着順)
持ち物 筆記用具、軍手、帽子、タオル、飲み物
申込 8月19日(金曜)まで(必着)。申込書を、直接、または郵送で、社会福祉協議会ボランティアセンター(〒442-0068諏訪3丁目242)へ。FAX(0533-89-0662)でも受付。申込書は、こちらからダウンロードできます
その他 動きやすい服装で参加

認知症講演会

介護高齢課(電話:0533-89-3179)
日時 9月28日(水曜)13時30分から15時00分まで
会場 御津文化会館
内容 認知症専門医が語る「知っておきたい!認知症リハビリテーションの実際から考える誰にとっても身近な認知症の話」と題した講演
講師 豊川脳神経外科クリニック院長・小池譲治医師
対象 市内に在住、または在勤の方
定員 180人(先着順)
持ち物 筆記用具
申込 8月8日9時00分から9月9日17時00分まで、電話、FAX(電話:0533-89-2137)、またはこちらで受付

語学講座

国際交流協会(電話:0533-83-1571)
・メアリー先生とノリノリ英会話2(初級)
日時 9月13日から11月29日までの火曜日(全12回)10時00分から11時30分まで
講師 鈴木メアリーさん
定員 20人(先着順)
・みんなのための英会話2(初級)
日時 9月13日から11月29日の火曜日(全12回)19時30分から21時00分まで
講師 ジョニー・ロバートソンさん
定員 30人(先着順)
・中国語入門基礎 発音徹底1(入門)
日時 9月15日から12月8日までの木曜日(11月3日を除く)(全12回)19時30分から21時00分まで
講師 林明子さん
定員 20人(先着順)
【共通事項】
会場 勤労福祉会館
費用 一般1万3000円、会員1万円(ノリノリ英会話2と中国語入門基礎は、テキストを各自で購入)
持ち物 筆記用具、辞書
申込 8月8日(月曜)から、電話で受付

初心者向け文化講座

豊川文化協会(電話:0533-89-7082)
・茶道講座3(抹茶)
日時 9月4日(日曜)・18日(日曜)、10月2日(日曜)・16日(日曜)、11月6日(日曜)(全5回)10時00分から12時00分まで
講師 宗編吉田流・原宗美さん
費用 2500円
・華道初級講座(池坊)
日時 9月8日(木曜)・22日(木曜)、10月13日(木曜)・27日(木曜)、11月3日(木曜)(全5回)10時00分から12時00分まで
講師 岩田淑子さん
費用 6600円
【共通事項】
会場 桜ヶ丘ミュージアム
対象 16歳以上の方
定員 10人
申込 8月21日(日曜)まで(消印有効)。はがきに(1)講座名(2)郵便番号・住所(3)氏名(4)年齢(5)電話番号(6)勤務先(学校名)を記入の上、豊川文化協会(〒442-0064桜ケ丘町79-2)へ。各講座1人1通だけ有効。電話でも受付。応募者多数の場合は、市内に在住、在勤、または在学の方を優先の上、抽選。また、応募が定数に満たない場合は開講されません

きららの里でワクワク体験

野外センター「きららの里」(電話:0536-62-2555)
時間 14時30分から16時00分まで。星空観察会は、18時00分から20時30分まで
会場 野外センター「きららの里」(北設楽郡設楽町)
対象 きららの里に宿泊する方(小学3年生以下は保護者同伴)
申込 きららの里宿泊予約時に申込(当日申込も可)
その他 川遊びの日は、サンダルなどで参加。自然観察会は、長袖、長ズボンで参加
期日 9月10日(荒天中止)
内容 「川遊びの日」魚つかみ体験
定員・費用 10組50人程度 10時00分円
期日 9月17日、10月8日、11月5日(荒天中止)
内容 「自然観察会」奥三河ふるさとガイドの案内による原生林散策
定員・費用 20人程度、500円
期日 9月24日、10月22日、11月26日
内容 「ワークショップ」自然素材を使った雑貨作り
定員・費用 20人程度 500円
期日 10月1日
内容 「星空観察会」望遠鏡を使った星空観察、星座早見盤作り
定員・費用 20人程度、300円

いきいきシニアスクール

北部高齢者相談センター(電話:0533-88-7260)
日時 9月22日(木曜)13時30分から15時00分まで
会場 ウィズ豊川
内容 「高齢者施設の選び方からどこで最期を迎えるかから」と題した講座
講師 主任介護支援専門員・中隆之さん
対象 市内に在住、または在勤の方
定員 40人(先着順)
持ち物 筆記用具
申込 8月1日(月曜)から、電話で受付

御津の木造船見学会

生涯学習課(電話:0533-88-8035)
日時 8月20日(土曜)10時00分から11時00分まで
会場 御津生涯学習センター
内容 御津町で造船された最後の1艘である木造船の撤去前最後の見学会
講師 豊川市文化財保護審議会委員・天野武弘さん
申込 8月18日(木曜)まで、電話で受付

スマホ・タブレット教室

情報政策課(電話:0533-89-2128)
会場 (1)広石市民館、(2)、(3)御津生涯学習センター
定員 各回12人(先着順)
持ち物 スマホまたはタブレット、筆記用具
申込 8月1日(月曜)から、電話で、Prof(電話:0564-20-9078)(平日の9時00分から14時00分まで)へ。ショートメール(電話:0533-88-8770)でも24時間受付(氏名、希望日時、連絡先を入力して送信)
(1)8月9日(火曜)
9時30分から10時30分まで、メールの使い方
10時30分から11時30分まで、マイナポイントの申請方法
(2)8月16日(火曜)
9時30分から10時30分まで、地図アプリの使い方
10時30分から11時30分まで、マイナンバーの申請方法
(3)8月23日(火曜)
9時30分から10時30分まで、LINEなどSNSの利用方法
10時30分から11時30分まで、マイナポータルの利用方法

募集

豊川市民病院職員

市民病院庶務課(電話:0533- 86-1111)
職種 助産師・看護師
定員 10人程度
申込 下記のとおり(いずれも消印有効)。申込書などを郵送で、市民病院(〒442-8561八幡町野路23)へ。申込書は、市民病院ホームページからダウンロードできます
その他 受験資格など、詳しいことは、市民病院ホームページを確認してください。なお、定員に達した場合、採用試験の実施を見合わせる場合があります
【試験日、申込締切日】
8月27日(土曜)、8月12日(金曜)
9月17日(土曜)、9月 2日(金曜)
10月22日(土曜)、10月 7日(金曜)
11月26日(土曜)、11月11日(金曜)

市制施行80周年記念キャッチフレーズ

企画政策課(電話:0533-89-2126)
令和5年6月1日の市制施行80周年に向けて、「もっと元気なとよかわ」をテーマとするキャッチフレーズを募集します。
対象 市内に在住・在勤・在学の個人、または市内の団体
賞・賞品 最優秀賞1作品(賞状と3万円)、優秀賞2作品(賞状と1万円)
申込 9月30日(金曜)17時00分まで、こちらから受付。または、申込書をFAX(0533-89-2125)、郵送で、企画政策課へ(郵送の場合は消印有効)。応募箱でも受付。応募箱、申込書は本庁舎、各支所などにあります(こちらからダウンロード可)
その他 応募の注意点など詳しいことは、こちらで確認してください

「ほいとも祭」ブーブーマーケット(旧軽トラ市)出店者

都市計画課(電話:0533-89-2147)
ほいとも祭で、車両を使って野菜や雑貨、飲食物などを販売する方を募集します。
日時 10月16日(日曜)10時00分から15時00分まで(荒天中止)
会場 豊川駅前通
募集台数 35台(先着順)
費用 1台5000円
申込 9月4日(日曜)まで、申込書に車検証を添えて、FAX(0533-86-3357)で豊川商店街振興組合へ。申込書はこちらからダウンロードできます。申込完了後、9月30日(金曜)までに、費用の支払いをお願いします
その他  詳しいことは、豊川商工会議所(電話:0533-86-4101)へ、お問い合わせください

空家等対策協議会委員

建築課(電話:0533-89-2144)
空家等対策計画の改定、実施についての協議会(年3回程度)に出席する委員を募集します。
任期 11月1日から令和6年10月31日まで
対象 市内に在住の18歳以上の方
募集人数 2人
謝礼 1回8600円
申込 8月31日(水曜)まで(消印有効)。申込書に、「空家を活かしたまちづくり」をテーマとした600字程度の作文を添えて、直接、または郵送で建築課(北庁舎4階)へ。申込書は、建築課にあります(こちらからダウンロード可)

オリジナルフレーム切手の写真・イラスト

商工観光課(電話:0533-89-2140)
令和5年6月1日の市制施行80周年に向けて、オリジナルフレーム切手のデザインとなる写真・イラストを募集します。
テーマ 「私の見つけた豊川市魅力」
対象 市内に在住、在勤、または在学の方
申込 12月31日(土曜)まで、こちらで受付

保育協会の保育士・調理員・事務職員

保育協会(電話:0533-89-2134)
令和5年4月採用の保育士、調理員、事務職員を募集します。
資格・定員 保育士(新卒者等対象)は平成7年4月2日以降に生まれ、保育士の資格免許を有する方(取得見込を含む)で10人程度、保育士(経験者対象)は昭和38年4月2日以降に生まれ、保育士の資格免許を有し、令和4年7月末現在、保育士または幼稚園教諭としての職務経験が3年以上あり、保育園のクラスを受け持つことができる方で2人程度、調理員は昭和38年4月2日以降に生まれ、調理師または栄養士の資格免許を有する方で2人、事務職員は平成6年4月2日以降に生まれ、日商簿記検定3級以上に合格している方で1人
試験日 8月28日(日曜)
会場 勤労福祉会館
申込 8月15日(月曜)まで(消印有効)。申込書を、直接、または郵送で、保育協会(〒442-0878新道町1丁目1-3)へ。申込書は、保育協会にあります(保育協会ホームページからダウンロード可)

赤塚山公園いいとこ撮り写真展作品

赤塚山公園(電話:0533-89-8891)
令和5年2月から開催する「赤塚山公園のいいとこ撮り写真展」に展示する作品を募集します。
申込 11月30日(水曜)まで、赤塚山公園ホームページで受付その他 応募の注意点など詳しいことは、赤塚山公園ホームページを確認してください

暮らし・手続き

個人事業税第一期分の納付をお忘れなく

県東三河県税事務所(電話:0532-35-6127)
個人事業税の第一期分の納期限は8月31日(水曜)です。対象の方へ、8月中旬に納税通知書を送付します。県税事務所、金融機関、コンビニなどで納付してください。パソコンやスマホなどを利用して、ネットバンキングやクレジットカ-ド(手数料が別途必要)、スマホ決済アプリ(ペイペイ、ラインペイ、ペイビー)でも納付できます。

国民健康保険被保険者証が新しくなります

保険年金課(電話:0533-89-2135)
9月1日より、国民健康保険被保険者証が新しくなります。有効期限は令和6年8月31日です。ただし、それまでに75歳になる方は75歳の誕生日の前日が期限となります。
新しい被保険者証は国民健康保険加入の各世帯へ、8月上旬に簡易書留で郵送します。古い被保険者証は、9月1日以降に、保険年金課(本庁舎1階)、各支所、プリオ窓口センターへ返却するか、個人情報が読み取れないように裁断・破棄してください。

マイナンバーカ-ド出張申請サポート

市民課(電話:0533-89-2272)
初めてマイナンバーカードを作る方を対象に、写真撮影や申請手続きのサポートを行います。
【会場、期日】
会場 豊川コロナワールド(下長山町)、期日 8月1日・4日・5日・8日・25日・26日・29日
会場 イオン豊川店(開運通)、期日 8月6日・7日・11日から 15日・27日・28日、9 月3日から 5日・22日から 26日
会場 マチニワとよかわ(光明町)、期日 8月18日から22日、9月10日から 12日・15日から19日
会場 バロー豊川店(新豊町) 、期日 9月1日・2日・8日・9日

その他

都市計画変更に関する説明会

公園緑地課(電話:0533-89-2176)
日時 8月18日(木曜)19時00分から
会場 御津文化会館研修室
内容 都市計画公園東三河ふるさと公園の都市計画変更に関すること
申込 当日、会場へ
その他 当日配布する資料はこちらに掲載します

介護予防DVDを配布します

介護高齢課(電話:0533-89-2105)
自宅で行える介護予防として介護予防DVDを配布します。
配布開始日 8月22日(月曜)
対象 市内に在住の65歳以上の方
定員 180人(1人1枚)(先着順)
申込 直接、介護高齢課(本庁舎1階)へ
介護予防DVD の内容
・ ストレッチ
・ 筋力アップトレ-ニング
・ 栄養バランス
・ 簡単レシピの紹介
・ お口・頭の体操など

合葬式市営墓地整備工事による交通規制のお知らせ

環境課(電話:0533-89-2141)
8月下旬頃から、御油墓園・御油第二墓園付近において、合葬式市営墓地の整備工事に伴う交通規制が一時的に発生します。
工事期間中の交通規制については、現地案内看板にてお知らせします。ご理解とご協力をお願いします。

中京都市圏パーソントリップ調査にご協力を

都市計画課(電話:0533-89-2169)
県では、9月から、交通の実態を把握するための調査を実施します。調査にあたり、無作為に抽出した世帯へ案内はがきを送付しますので、ご協力をお願いします。

建築物防災週間

消防本部予防課(電話:0533-89-9684)
8月30日から9月5日は「建築物防災週間」です。住宅火災による犠牲者を減らすため、すべての住宅に「住宅用火災警報機」の設置が義務付けられています。まだ設置されていない住宅は、設置をお願いします。

子どもの人権110番

名古屋法務局人権擁護部(電話:052-952-8111)
いじめや虐待など、子どもの人権に関わる悩みごと、心配ごとなどの相談に電話で応じます。
期日 8月26日から9月1日まで
時間 平日は8時30分から19時00分まで、土・日曜日は10時00分から17時00分まで
電話番号 0120-007-110

全国一斉情報伝達試験

危機管理課(電話:0533-89-2194)
全国瞬時警報システム(Jアラート)による情報伝達試験を実施します。
日時 8月10日(水曜)11時00分ごろ
内容 屋外スピーカーと戸別受信機から、試験放送のアナウンスが流れ、豊川市防災アプリにも配信されます

牛久保生涯学習センター臨時休館

生涯学習課 (電話:0533-88-8035)
牛久保生涯学習センターは、改修工事のため、9月1日から11月30日まで、臨時休館します。期間中は、中央図書館所蔵本の受取サービス、牛久保生涯学習センター所蔵本の貸出を休止します。

防災・安全のまど

知っていますか「ローリングストック」
危機管理課(電話:0533-89-2194)
ローリングストックとは、普段食べている、非常食になりそうな食料を少し多めにストックしておき、食べたら買い足すこと。つまり、「消費しながら備蓄していく」ことをいいます。
普段食べているものだからこそ、賞味期限を適切に管理することができます。また、災害対策ができているという安心感にもつながります。栄養バランスや、常温で食べられるのかなどに注意して、ぜひ実践してみてください。

TOYOKAWA DATA

人口と世帯 7月1日現在
総数 184,367人(-102人)
男 91,811人(-127人)
女 92,556人(+25人)
世帯 73,969世帯(-55世帯)
( )内は前月比
(注記)人口は令和2年10月1日国勢調査人口を基礎とし、住民基本台帳による月間異動数を加減して推計したものです。
・火災と救急 6月
火災 3件
救急 681件
豊川消防署調べ
(注記)交通事故状況と犯罪発生状況については、こちらを確認してください。

「広報とよかわ」2022年8月号(子育て豊川応援団)

お問い合わせ

企画部 秘書課
所在地:442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
電話:0533-89-2121 ファックス:0533-89-2124

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊川市役所

〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 電話:0533-89-2111(代表)
開庁日時:月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
法人番号:1000020232076(法人番号について
Copyright © Toyokawa City. All Right Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る
AIチャットボット
閉じる