豊川市多言語行政情報動画「豊川市に住む外国人のためのくらしの情報」
更新日:2021年2月19日
豊川市では、外国人市民の皆さんが安心して暮らしていけるように、生活するうえで必要な制度やルールを簡単にまとめた7つのテーマの動画を、日本語・ポルトガル語・スペイン語・英語・中国語・ベトナム語・インドネシア語の7言語で作成しました。
日本語版
○町内会について
○災害・緊急時について
○年金・福祉について
○税金・労働保険について
○健康について
○生活のルール・習慣のちがい
○日本語教室について
ポルトガル語版
スペイン語版
英語版
中国語版
ベトナム語版
インドネシア語版
○Untuk rukun tetangga (町内会について)
○Untuk bencana alam dan keadaan darurat(災害・緊急時について)
○Untuk pensiun dan kesjahteraan(年金・福祉について)
○Untuk pajak dan asuransi kerja(税金・労働保険について)
○Untuk kesehatan(健康について)
○Untuk peraturan dan cara hidup(生活のルール・習慣のちがい)
○Untuk kelas bahasa Jepang(日本語教室について)
Hubungi(問い合わせ先)
Balai kota Toyokawa
Divisi hubungan internasional koloborasi warga
Konter konsultasi orang asing
telepon:0533-89-2158