国民健康保険
- 担当係(お問い合わせ)…保険年金課
- 国保保険料係(電話:0533-89-2118)
- 国保給付係(電話:0533-89-2135)
国民健康保険(国保)は、みなさんが病気やけがをしたときに、軽い負担で安心して治療を受けられるようにつくられた制度で、健康で明るい暮らしを守ることを目的としています。
国保の加入対象者は、生活保護を受けている方や他の健康保険に加入している方以外のすべての方で、国保が負担している医療費は、みなさんから納めていただく保険料と、国からの負担金等でまかなわれています。
- 国民健康保険料について
- 国民健康保険の給付について
- 保健事業
- その他
- 各種様式
国民健康保険料について
「保険料年間納付済額のお知らせ」と所得税及び復興特別所得税、市・県民税の申告について
国民健康保険料の点字文章による通知及び封筒への点字記載について
国民健康保険の給付について
保健事業
その他
薬をもらいすぎたり、同じ効能の薬が重複してもらっていたりしませんか?
各種様式
豊川市国民健康保険委任状 (PDFファイル: 102.1KB)
(記入例)豊川市国民健康保険委任状 (PDFファイル: 158.2KB)
(注意)本人または同一世帯以外の方が届け出をする場合は、委任状が必要です。
健康保険取得・喪失証明書 (PDFファイル: 468.2KB)
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日