地域福祉センター
更新日:2024年4月1日
地域福祉センターの利用について
ウィズ豊川の利用について、現在は利用条件等を設けていません。必要に応じて各自でマスクの着用や手指消毒をお願いいたします。
地域福祉センター
地域福祉センターは、お年寄りや障害のある方などが、家族・友人や近所の方たちとふれあいながら、住み慣れたまちで生き生きと、安心して生活していけるよう、地域福祉の拠点として、日常動作訓練、健康増進及び福祉に関する相談等を実施する施設です。
当地域福祉センターは、施設の管理運営について効果的かつ効率的に実施するために、指定管理者制度を適用し、豊川市社会福祉協議会を指定管理者に指定しております。
所在地及び連絡先
所在地 | 郵便番号:442-0066 住所:豊川市金屋元町2丁目53番地の1 |
---|---|
電話番号 | 電話:0533-85-6258 |
ファックス番号 | 0533-89-8815 |
所在地 | 郵便番号:442-0854 住所:豊川市国府町下河原61番地の2 |
---|---|
電話番号 | 電話:0533-87-7811 |
ファックス番号 | 0533-87-5452 |
ご利用の案内
利用内容 | 部屋の貸出
健康器具のヘルストロンやマッサージ機を設置しています。
高齢者、障害者の方が気楽にくつろげるよう畳敷きです。
中庭を子どもの遊び場として開放しています。気軽にお立ち寄りください。 |
---|---|
利用時間 | 月曜日から金曜日 午前9時から午後5時まで |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日及び12月29日から翌年1月3日まで |
利用料金 | 無料 |
申込み方法 | 各地域福祉センターにお申込みください。 |