パソコンの廃棄
更新日:2021年8月11日
【注意事項】
- 家電リサイクル法対象品目とは異なり、粗大ごみ受付センターでは引き取りできません。
- 製造メーカー等が直接回収します。リサイクル料金が必要です。
- リサイクル対象は、デスクトップパソコン本体、ディスプレイ(CRT・液晶)、ノートパソコンです。
- プリンター等周辺機器やワープロは対象外となります。
- メーカーによりリサイクル料金が異なります。詳しくはパソコン3R推進協会ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
- その他小型家電リサイクル認定業者でもリサイクルできます。詳しくは清掃事業課までお問い合わせください。
処分の方法
製造メーカーによる回収
製造メーカーがわかる場合は、直接製造メーカーへお申込みください。
PCリサイクルマークのないもの(2003年10月以前に販売されたもの)は有料です。
パソコン3R推進協会による回収
製造メーカーが不明、自作、日本から撤退した海外メーカー
直接一般社団法人パソコン3R推進協会へお申込みください。
小型家電リサイクル認定事業者による回収
- 事業者の工場での回収
事業者名 | 住所 | 本社連絡先 |
---|---|---|
株式会社紅久 白鳥工場 | 愛知県豊川市白鳥町高田74番地1 | 0533-82-2138 |
株式会社紅久 穂ノ原工場 | 愛知県豊川市穂ノ原3丁目27番地2 | 0533-83-6261 |
トーエイ株式会社 | 愛知県知多郡東浦町 |
0562-83-3880 |
トヨキン株式会社 | 愛知県豊田市 | 0565-28-2222 |
株式会社アビヅ | 愛知県名古屋市 | 052-619-6600 |
リネットジャパンリサイクル株式会社 | 愛知県大府市 | ― |
豊通マテリアル株式会社 | 愛知県名古屋市 | 052-558-4400 |
朝日金属株式会社 | 愛知県名古屋市 | 052-901-2111 |
吉良開発株式会社 | 愛知県西尾市 | 0563-35-3368 |
- 家電量販店の店頭での回収
エディオン
ケーズデンキ
ジョーシン
- 宅配便による回収
