小坂井西小学校で、青年海外協力隊員毛笠貴博さんとオンラインによる異文化交流会を開催します
更新日:2023年2月1日
豊川市政記者クラブに対して、次の情報を発表しました。
なお、この情報は報道関係者向けの内容となっております。
概要
市では、令和2年3月に策定された、「第3次豊川市多文化共生推進プラン(2020-2024)」に基づき、国際感覚豊かな多文化共生意識を持った日本人市民の育成を図っています。この度、令和4年7月にJICA青年海外協力隊としてペルーに派遣されている毛笠貴博さん(豊川市在住)より、豊川市の小中学生へ青年海外協力隊での活動やペルーでの生活、文化等を紹介し、子どもたちの異文化理解に役立ちたいとのご提案をいただき、下記のとおり、小坂井西小学校3年生の皆さんとのオンライン交流会を開催することになりました。
開催日時
令和5年2月6日(月曜)午前10時40分から午前11時25分まで
会場
豊川市立小坂井西小学校(豊川市伊奈町縫殿55-1)
さらに詳しく(記者発表資料)
小坂井西小学校で、青年海外協力隊員毛笠貴博さんとオンラインによる異文化交流会を開催します(PDF:652KB)
情報を発表した部課
部課名
市民部市民協働国際課
電話番号
0533-89-2158
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ